注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

トトロを久しぶりに観ましたが姉のさつきちゃんは可愛いし良い子でいいなーと思ったの…

回答5 + お礼0 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
21/08/19 13:15(更新日時)

トトロを久しぶりに観ましたが姉のさつきちゃんは可愛いし良い子でいいなーと思ったのですが、妹のメイちゃんは観ててイライラしてしまいました。
ワガママで可愛くない。
ムカつく子って感じでジブリで嫌な子出るの珍しいと感じました。
なぜメイちゃんを可愛い良い子にしなかったのでしょうか。

No.3354815 21/08/18 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/18 23:07
匿名さん1 

あの歳でお母さんがそばにいなくて、お姉ちゃんと歳が離れてるとあんな感じになりますよ。
さつきの方があの歳にしては色々背負いすぎてて痛ましく感じる。お母さんが死んだらどうしようって泣いちゃうのがあの子の一番子供らしい本音ですよね。

宮崎駿監督はそういうのがすごく上手いなって思いました。

No.2 21/08/18 23:07
匿名さん2 

私もメイは嫌いだわ。
妹がいないのでよく分からないんだけど、小学校の頃の友達の妹とそっくり。
いつも私と友達が遊ぶところについてきて、気に入らなかったら泣き出して。
私に気を遣いながら、イライラしてる友達が気の毒で仕方なかったわ。

妹ってあんなもんなの?
もしそうなら、いなくてよかったって心底思うんだけど。

ちなみにうちの弟はあんなんじゃなかった。

No.3 21/08/18 23:09
匿名さん3 

めいちゃんがいい子になったら、迷子にならないので、トトロも猫バスも出番がなくなります。
あと、おばあちゃんがめ〜〜〜いちゃぁ〜〜〜んと必死になる場面も

No.4 21/08/18 23:42
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

さつきはジブリ作品の女性像にありがちな
「その年齢にしては物分かりよく、同い年の子の間ではずば抜けて器量のある優等生。大人の言うことが聞けるが、鵜呑みにせず咀嚼する分別もあり、なおかつ年相応の若さも兼ね備えている」
という女の子です。

さつきが「そうなった」のには、家庭的な背景があります。
身体が弱く治療が必要で入院がちな母親がおり、
家事能力に欠けた父親が仕事で稼ぎながら
なんとか二児の子育てをしつつ家庭を維持する。
両親は共に苦労を苦労とも思わず、
そのときの一片の幸せを丁寧に家族と一緒に浸れるまともな人格者です。
大人の事情を感じとるだけでなく、分かるようになってきたさつきは、
親が何よりも「親に気を遣ってそうする子ども」になることを嫌がるということも理解しており
心の底から望んで
家事や、子育てに近い妹の子守りを買って出るようになります。
親に心配をかけないため、生来の性格の良さと、両親の育て方の良さもあって
生活力と人格を磨いたさつきは
ある意味不自然なほどの優等生となります。
宮崎節として、こういう「育ち」が想像される優等生的女子はよく出てきます。

いっぽうのめいはまだ、
その分別がまったくつかず、
世話をする対象も居ないし、
姉の庇護下で世話もしてもらえて
(さつきが家事をできてしまうようになって長いため)父親が家事に苦労する姿を見たこともないため
家族の苦労を目の当たりにも理解もせずに
皮肉なほど伸び伸びと育っています。
言うこと聞かないくらいのヤンチャは
両親が望んでいる遠慮のない子どもの無邪気さであるため
さつきもコントロールしきれない程度の躾にしかできてません(学校でさつきの受ける授業に紛れてトトロを描くシーンなどでよく描かれてます)。


と、
以上は僕の妄想が半分は入ってますが、
これに近い想像くらいは
共感される方が多いのではないかなと
個人的には思っています。

No.5 21/08/19 13:15
匿名さん5 

私はむしろ逆です。
どちらもすごく頑張ってる。
メイちゃんの年齢でお母さんから離れて
おねえちゃんが学校の間は
近所のおばあちゃんちにいられるってエライ。
ま~途中で泣いちゃったけどね。
さつきちゃんの負担ではあるけど
メイちゃんてきには頑張ったと思う。

むしろさつきちゃんが頑張りすぎ。
健気すぎてストレスになりそうで心配。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧