友達が共通の知り合いに私の悪口を吹聴して回っているみたいです。この友達のことは放…

回答3 + お礼2 HIT数 728 あ+ あ-

うすめのかるぴす( NTuUCd )
21/08/19 14:39(更新日時)

 友達が共通の知り合いに私の悪口を吹聴して回っているみたいです。この友達のことは放っておくしかないのでしょうか? それとも周囲に事情を説明して理解を得るべきなのでしょうか?

 数年前からお付き合いしていたその友達は普段から不平不満や愚痴などの話題が多かったのですが、本人なりにストレスを解消したいのだろうと思い「面倒だな」という気持ちを抑えて聞き手に徹していました。ですが友達が私の知人の悪口を言い始めるようになってから話を聞きたくなくなり、ついこの間友達に「もうあなたの話を聞きたくない」と伝えてしまいました。その後数日間に渡り、共通の知り合いから「友達があなたに暴言を吐かれたと聞いた」「あなたが友達をいじめたと聞いたのだけど本当なのか?」という連絡がたくさん来ました。どうやら私と共通の友達や知人のほとんどに、私が友達を一方的になじったという話をしているようです。

 仮にも友達なのだから、その人の尊厳を考えて詳しい事情などを言うことは避けて「少し揉め事があっただけ」という風に説明し事なきは得ていますが、それこそ私が一方的に悪者として裏で扱われていることを考えると辛くなってきました。しかし私が共通の知り合い達にそれを説明することで、友達を悪者扱いしてしまってはやり返すのと一緒だろうし何よりもみんなを巻き込んで不快な思いをさせるのもどうなのか……と悩んでいます。
 もしみなさんならどうしますか? もっと私が大人になるしかないのでしょうか。

No.3355119 21/08/19 13:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/19 13:25
匿名さん1 

普通に本当のことを言いますよ
バカをみたくはありませんから

No.2 21/08/19 13:27
通りすがりさん2 

揉め事があっただけ…では、ますます誤解されませんか?

私なら冷静に何があったかを説明します。

No.3 21/08/19 13:49
匿名さん3 

すべて真実を素直に話せばいいのに

No.5 21/08/19 14:39
お礼

 みなさんお答えいただきありがとうございます。
正直にあったことを話すのが良さそうなんですね。確かにバカをみたり余計誤解されるようなことになっては、今以上に辛い思いをするかも……と思い直しました。誰かに打ち明けることに少し臆病になっていたのですが、まず仲の良い友人に話してみようと思います。こんな小さな悩みでもお答えをいただけて、安心しました。重ねてお礼申し上げます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧