注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

22歳になる女です 158cm/46kgです 太っているわけではなく、なんな…

回答4 + お礼0 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
21/08/25 23:10(更新日時)

22歳になる女です
158cm/46kgです
太っているわけではなく、なんなら痩せているのですが元々幼児体型なので、胸よりお腹の方が出ています(半分諦めていますが)
私はビールが大好きでほぼ毎日缶ビール1~2本飲んでいます
それによりぽっこりお腹が前より深刻になっている気がしてなりません
筋力が無さすぎて、腹筋をしても翌日は筋肉痛のため筋トレできません
猫背ということもあり骨盤が歪んでいるのもあるかと思いますが、ただの筋トレは意味無いのでしょうか??
筋肉をつけたいのではなくてお腹を凹ましたいです
このままじゃ将来的にやばい気がするので
ランニングに意味があるなら頑張ろうかと思いますが、、
良いトレーニングがあれば教えてください


No.3355190 21/08/19 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/08/19 16:01
匿名さん2 

翌日筋肉痛で出来ないなら効果出てる証拠だよ。痛みが引いたらまた頑張れば良いだけ。その内筋肉痛無くなるし、無くなれば回数を増やす。筋トレは体をいじめるから効果があるし、いじめないで優しい筋トレに意味はないよ

No.3 21/08/19 16:04
匿名さん3 

同じ身長、体重の50歳のおばちゃん。
筋トレ趣味です。

猫背のせいかも?です。
ストレッチポールがおすすめです。
運動が苦手な人でも体力、筋力いらないのでできます。

↑様みたいな意見も多いので
筋トレは嫌なら必要ないですよ。

でも私の年齢で体重を維持するには
筋肉つけなきゃ無理~~~。

No.4 21/08/25 23:10
匿名さん4 

胸よりもお腹が出ているとのことですが、先天的なものですか?
そうでなければ、地道に運動を継続すれば効果は少しづつ出てくると思います。
短期間で効果が出ることはあまり考えない方がよいのではないかと思います。
私の場合、ウォーキングを7年間くらい継続していますが、効果が出始めたのは3年くらいたってからです。そのため体重は15キロ以上、腹囲は10センチくらい減りました。もちろん内臓脂肪も基準以下です。
運動を始める以前は、胸元から下腹部にかけて弧を描いたようにお腹でよく妊産婦と間違われました。私は今でも腹部が突出していますが、病的なものではなく、先天的に、遺伝子か何かのためだと思っています。幼いころからみんなに不思議がられ、人前では無理にお腹を引っ込めなければならないことを運命づけられています。でもお金をかけないこんな方法でも少しは効果が出ているようです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧