注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

ギャンブルで毎月かなりの金額を負けて 借金し義母の年金にまで手をつけ始めた旦那…

回答3 + お礼0 HIT数 381 あ+ あ-

匿名さん
21/08/19 16:51(更新日時)

ギャンブルで毎月かなりの金額を負けて
借金し義母の年金にまで手をつけ始めた旦那(もうすぐ元旦那)が10~20万?ぐらいの金額で株を始めようとしてる娘のことをバカにして「お前になんか無理や」など否定的なことを言ってます
私は株のことは良く理解できないのですが
配当金?と商品?を貰うことを主な目的にしてるみたいです
幸い娘は金銭管理などはかなりしっかりしており(ケチかもしれません)損を取り戻すために更なる投資はしないようです
客観的に見ても旦那の方がバカに見えるのですが間違ってるでしょうか?

No.3355193 21/08/19 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/19 16:19
通りすがりさん1 

貴女の思う通り旦那さんはバカで既にギャンブル中毒におかされています

ギャンブルは破滅の入り口です

No.2 21/08/19 16:22
匿名さん2 

はい、間違ってません。
旦那さんの方がバカです。
株は色々やり方はありますが、まずは余裕のあるお金で。何の株を買うかは重要ですけど、じっくり長期的な目線でみたらそれほど損はしないんじゃないでしょうか。

No.3 21/08/19 16:51
匿名さん3 

今後はより一層投資に対する意欲のある人間が優位になっていきます。

若いうちから投資に意欲的な事は良い事だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧