注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

長文になります、それでも良ければ見てって下さい 高校男子なんですが、好きな人が…

回答2 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
21/08/19 23:48(更新日時)

長文になります、それでも良ければ見てって下さい
高校男子なんですが、好きな人がいます。その人とは遠距離だけど何度か会ってもいて初めて会った日に付き合いました。けどすぐに別れてほしいと言われました。理由は2つあって1つが「自分(主)の告白に簡単に答えてしまった」こと、2つ目の方が大事で「自分と会う一日前に他のネットの人と会ってて襲われかけた」と言います。その子は「あなた(主)は他の人と違ってそういう事をしないのは分かる。性行為も知らなかったしね(笑)けどどうしても怖い気持ちが拭いきれない」
僕はそう言われたので「A(好きな人)が嫌な思いして付き合う姿を俺は見たくないから、別に大丈夫だよ。あと一言いらん!(笑)」と返しました。そこからはAの怒涛の謝罪連呼でその度に「大丈夫」「無理しなければなんでも良い」と僕は言いました。「嫌いになってもいいんだよ?」とも言われたけど「好きって感情は俺が決めること。嫌いになる必要はないって決めた」「もしもAが俺のことまた好きになってくれた時に待っていたいから好きで居続ける。だから大丈夫!」そう言って僕たちは友達に戻りました。それから2ヶ月近く経っています、まだ友達のままですがある日突然「好きだよ」と言われました(すぐに消されたけど)。未だにAのことは好きです。ただ僕は好きだから付き合いたいとは思いません、Aも付き合いたいとは思ってない友達として今も見てるとも言ってます。自分は付き合うことじゃなく好きって感情を持つことに意味を感じていたので何とも思っていなかったのですが、何故かたまに嫌な気持ちになります。好きでいていいのか分からなくなります。これから自分が取る行動に正解なんてないと思うけど、選択肢を知りたいです。皆さんならどうするか教えて欲しくて書きました。(最後まで読んでくれた方本当にありがとう!!!)

No.3355496 21/08/19 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/19 23:37
匿名さん1 

なんか男らしくてカッコいいなって思いました。

今付き合いたいと思ってないなら、今のままのいい関係でいたらいいのかなと思います。

嫌な気持ちになるのは、Aさんが好きだと言ったと思ったら、友達として見ていると言ったり、相手の気持ちが分からないからかもしれないですね。

相手に振り回されないようには気をつけて。

No.2 21/08/19 23:48
通りすがりさん2 

飽きるまで好きでいていいんですよ。

そして、他の人を好きになってもいいんです。

気楽に、楽しく、たくさんの、自分の好きの気持ちを大切に、青春時代、素晴らしい時間を過ごしましょう。

付き合うことや結婚することだけが、その人を大切に思うことではありません。

付き合ったり結婚することはなくとも、相手を大切に想うことはできます。

人間とは複雑な生き物で、異性でなくても嫉妬したり、好きだけど嫌いだったり、一緒にいたいけれどずっとはいたくなかったり、一言では片付けられない、色々な感情をもっています。

応援しています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧