注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

メンヘラの嫁を抱えている夫とその親ってストレスが強いんでしょうか? その夫と親…

回答1 + お礼1 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
21/08/20 00:09(更新日時)

メンヘラの嫁を抱えている夫とその親ってストレスが強いんでしょうか?
その夫と親から、当たり散らされて嫌な思いをしています。
私もそのメンヘラ嫁と少し関わりがありますが、コミュニケーションがとりづらいし
常識もなく非常に失礼な人だと感じます。
そのことをその夫と親に愚痴ると、すごい勢いで罵倒されます。
本当のことを言ったら駄目のようです。
メンヘラだから何をやってもいいとも思わないし、メンヘラだから
許してやろうという気持ちになる相手でもありません。
どういう価値観と感性で生きている人間なのか、非常に疑問です。
メンヘラは保護されるべきであって、ありのままに生き、放置される権利が
あるということでしょうか?

No.3355499 21/08/19 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/19 23:31
匿名さん1 

そうは思わないけどな。
うちの主人はバツイチで、前の奥さんはメンヘラ…と言うか本当の精神病を患ってたらしい。
主人本人がもう死んだ方が楽かな…て思うくらい追い詰められたそうだから、ストレスは半端ないと思う。

結局は離婚になったから、保護されるべきって存在ではないと思うよ。
少なくとも親兄弟じゃなければ。

No.2 21/08/19 23:34
お礼

>> 1 ありがとう。心が落ち着きました。
メンヘラ嫁を持つ夫の親から当たり散らされて心がボロボロでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧