注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

高校生です Androidでインスタしてません まあ、受験終わったらイン…

回答1 + お礼0 HIT数 504 あ+ あ-

匿名さん
21/08/23 00:20(更新日時)

高校生です
Androidでインスタしてません

まあ、受験終わったらインスタもしてiPhoneにはする予定で、色々研究しようと思います(ヘアメイクとか)
1年以上先の話やけど笑

やっぱりAndroidやしインスタもしてないしなんかもう陰キャ扱いするのやめてくれん?って感じです

No.3355575 21/08/20 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/23 00:20
匿名さん1 

なんでか若い子(特に10代)ってやたらiPhone使うのがステータスになってるみたいだけど、大人達はしっかりコスパと目的で自分に合っているものを選方してること自体を賢いとされてるよ。吟味してAndroid選べてる人は全然ダサくない。ちょっと前はAppleは馬鹿にされる時すらあったくらい。AndroidはOSがそれってだけで機種がたくさんあって自分で色々選べるからね。
私はiPhoneだけどスマホが出る前からもともと仕事でAppleユーザーだったのとiOSアプリで必要なものがあるってだけだし、Androidを使う友人や職場の人達をダサいと思ったことがない。流されるままiPhone選んで使いこなせてない、その必要性がわからないのに使う方が内心馬鹿にされると思う。
Androidでだってインスタはできるししなくても垢抜けることはたくさんできるじゃない。狭い交友関係でのツールの違いを理由に先延ばしにするより今出来ることした方がいいと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧