注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

生理前の精神症状に関する質問です。高三女子です。 3月から低用量ピルを服用…

回答1 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
21/08/20 20:17(更新日時)

生理前の精神症状に関する質問です。高三女子です。

3月から低用量ピルを服用しています。
フリウェルを3ヶ月
ヤーズを2ヶ月で3日後に3シート目に入ります。
本日3シート目を貰うために婦人科に行きました。その際に生理前に精神が安定しなくなることを相談したのですが、
低用量ピルはPMSにも効果があるので、その精神不安定はホルモンが原因のものではない。その為この症状に対する処置は婦人科では出来ない
と言われてしまいました。
大人の方なら安定剤を出す話もありますが、学生だから中々そうもいかないと言われてしまいました。

私はどうしたらいいのでしょうか。
どうしたら生理前の精神不安定を解決できますか?

No.3355739 21/08/20 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/20 11:55
匿名さん1 

婦人科で安定剤はほとんど貰えないですよ。

ホルモンのバランスってより、脳内物質のバランスが問題と言うわけなら、まだ10代なら特に薬に頼るのではなく、ヨガやピラティスみたいな落ち着ける運動で、解消する方法を探した方が良いです。

賛否両論ありますが、やはり安定剤のような薬は、あまり若い内から飲まない方が良いと思います。

No.2 21/08/20 20:17
お礼

>> 1 かなりの運動不足で体力も無いので、それが原因なのでしょうか。
ピラティスって初めて聞きました。ヨガが本当に効くのか正直疑心暗鬼なのですが、室内でも体動かせるならやらないよりマシですよね。
始めてみようと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧