注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

やっぱりデパス飲むと離脱症状と思われる肩こり治る。もう一生飲まないとだめなんだな…

回答4 + お礼4 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
21/08/20 16:54(更新日時)

やっぱりデパス飲むと離脱症状と思われる肩こり治る。もう一生飲まないとだめなんだな。
しかもいつか効かなくなるのか。

21/08/20 15:57 追記
ちなみに粉は飲めません。

No.3355849 21/08/20 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/20 15:23
匿名さん1 

肩凝りが気になるなら肩凝り用の服用薬もあります。

一生飲まなければならないという固定観念に囚われることないです。上手にやれば減薬していけますよ。

No.2 21/08/20 15:30
休憩中 ( 40代 ♂ dhaBw )

肩凝りは葛根湯でも改善されますよ。

デパスなんで飲んでますか?

No.3 21/08/20 15:35
通りすがりさん3 

筋肉やコリをほぐすお薬あるけど、デパスなんて歯痛でも出るからねえ…

医師の処方なら大丈夫なんじゃない?

No.4 21/08/20 15:36
お礼

>> 1 肩凝りが気になるなら肩凝り用の服用薬もあります。 一生飲まなければならないという固定観念に囚われることないです。上手にやれば減薬してい… 肩こりは元々ありませんでした。
デパス飲みだしてしばらくして出現です。

No.5 21/08/20 15:37
お礼

>> 2 肩凝りは葛根湯でも改善されますよ。 デパスなんで飲んでますか? 元々統合失調症で、早朝覚醒が酷いと言ったら朝用に出されました。

No.6 21/08/20 15:39
お礼

>> 3 筋肉やコリをほぐすお薬あるけど、デパスなんて歯痛でも出るからねえ… 医師の処方なら大丈夫なんじゃない? 歯痛でも出るんですね。
主治医が変わったので信じてみます。

No.7 21/08/20 16:32
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

私はコンスタン飲んで
背中の筋肉痛和らぎます。
そのかわり1日三回ではなく,
痛い時だけ。

飲んでもいいけど,
何日かに一回というふうに減らした方がいいと言われました

No.8 21/08/20 16:54
お礼

>> 7 私もコンスタン飲んでました。
その時は頓服だったのですが、デパスになって常用するようになり、ときどき酷い肩こりがでます。
いけないと思いつつ多めに飲みます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧