注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

車を売るか売らないかでアドバイスください。 田舎に住んでおり、スーパーに行くに…

回答3 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/08/20 15:53(更新日時)

車を売るか売らないかでアドバイスください。
田舎に住んでおり、スーパーに行くにも自転車では厳しいのですが、自転車で行ける距離にコンビニはあるのと電車の本数は少ないですが駅は近いです。
車を買った当初は仕事が通いでしたが、今現在転職し在宅ワークです。
彼氏と同棲中ですが、彼氏から車を売ったらどうかと言われています。
私が仕事を転職してから車に乗らずにいたのでバッテリーが上がりきったことがきっかけで言われました。
駐車場代払ってる意味があるの?乗らないのに?と言われてしまいました。

No.3355856 21/08/20 15:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/20 15:37
匿名さん1 

査定に出してみて値段を考慮して検討してはどうですか?
今後も在宅ワークが続くなら手放した方がメリット多そうですね。

No.2 21/08/20 15:43
人生の先輩さん2 

私は転居で手放しました。
全く後悔していません
たまに、車があったら、楽なのに、と感じることはありますが


ただ、私の場合は、かごつき原付バイクを買いました。
これがあるから、買い物も問題ないし、何の不自由もありません


原付なんて、考えたことなかったけど、とてもいいですよ

おすすめです

No.3 21/08/20 15:53
通りすがりさん3 

今後も仕事は在宅で、同棲してるなら、処分しても良いと思います。
私も専業になってから、実は処分しました。
外に仕事に行くなら、一人に1台保有してる様な田舎ですが、家に居るのなら要らなかった。我が家もバッテリー上げた経験有。
買い物や少々の病での通院の際には、車が有る内に行けば良い事だし、保険代やら車検代や駐車場代、燃料費や夏冬のタイヤ交換等々…メンテナンスを考えたら、突然のアクシデントの時にはタクシーを呼んだ方が安い。
なので、2台も持つ必要性が無いですよ。

なので、その分は貯めてと…
車も売れる内に…
断捨離、断捨離ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧