注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

明日明後日と息子と過ごすのが今から苦痛‥。とても大事ですし可愛がっています、でも…

回答2 + お礼0 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
21/08/21 17:55(更新日時)

明日明後日と息子と過ごすのが今から苦痛‥。とても大事ですし可愛がっています、でも毎週毎週やってくる土日が苦痛で仕方ありません。丸2日息子といると気が狂いそうになります。ちなみにもうすぐ5歳です。口が達者でアレコレ言い訳や親にとってキツイ要求など、子どもだから仕方ないけどわがまま、理不尽、、赤ちゃんの時みたいにごまかしがきかない、こっちが言ったこと覚えていて余計しんどい。

行きたい所があるのですが、息子が走り回ってしまい常に目が離せない、ゆっくり店内を見られません。考える時間もないです。諦めて帰りますがこれが何回も積み重なると、夜になるとムカムカしてきます。

その上息子の好きな物食べそうな物を考
えて用意して、自分はテキトー。しんどくて最近化粧もしていません。
趣味さえも邪魔され、夜もなかなか寝ない。
同居で義両親にたまに頼みますが、義両親も年で腰痛などあるため長時間や頻繁にはキツイです。夫はほぼ土日は仕事。だからいつも我慢して息子みてます。可愛いのにツライ。長時間みてるのは本当にキツいです。職場のおばちゃん(孫が息子と同い年)もたまに預かるときついとよく言
ってます。仕事してるほうがマシとも。

息子をみてる時間にバイトでもしたほうが良いのではないかと考えたこともあります。短時間でもお金が発生するし。息子をみていたって誰も認めてくれないしお金も出ません。

私は病みかけているのでしょうか。

No.3356140 21/08/20 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/21 14:25
匿名さん1 

それが育児
その日は数年後には戻ってこない

私主人が自衛隊なので一ヶ月帰らないとかザラです。
身内も頼れないから尚更ワンオペ

キツイなら一時預かり保育とか利用したら?
私もキツい
頑張ろう
友達だったら私がみとくよ、カフェ行ってきなーって言うんだけどなー

No.2 21/08/21 17:55
匿名さん2 

主さんお疲れ様です、お気持ちわかります。

私も子供たちは本当に可愛いし、大好きですが、土日の朝から晩まで密着ワンオペ育児は本当にしんどいです…

息子さん一人で大人しくテレビ見たり、おもちゃで遊んだりはあんまりしてくれませんか?

私はどうしてもしんどい時はDVDとか見せて、おやつ適当に置いといて、自分は寝室に行って少し休んでいます。

私の息子は起きている間、私がそばにいれば本当にずーーーーっと喋り続けてくるので、うるさくて頭がおかしくなりそうになるので、そうやって少し離れる時間を作らないと2日間乗り切れません笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧