注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

うちの、パパが最低です うちのパパは、今ガンでかなり難病の方のガンです。(今は…

回答6 + お礼0 HIT数 493 あ+ あ-

学生さん
21/08/22 13:35(更新日時)

うちの、パパが最低です
うちのパパは、今ガンでかなり難病の方のガンです。(今は、薬で治療してます)ガンにも関わらず土日に県外に外出したりしてます。ママは、やめてと言ってるのに
言うことを聞かずに外出します。パパの主張としては、あともう少しで死ぬかもしれないから自分の好きなことをして生きていくと言ってるのです。
さすがに自分勝手すぎると思います...
もし、コロナを持ってかえって家族に移したらたまったもんじゃないです...。
私は、受験生ですし...。
家には、おばあちゃんもいます...。
その上パパは、ママに「動けなくなったら介護してね」と言っています
ママは、機嫌が悪いですし...
パパは、無神経すぎます...
どうすればいいですか?
文章おかしいかもしれませんが相談に乗ってくれるとうれしいです(*- -)(*_ _) 14歳中学生

No.3356168 21/08/20 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/20 23:48
匿名さん1 

パパ... 
最低だと思うかもしれない。
でも娘さんよ、パパとたくさん話してあげてくれ。

No.2 21/08/20 23:49
匿名さん2 

お父さんも、ガンになったのがショックなんです。
出掛けたりするのも、死んでしまったらもう出来ないからです。
コロナの不安もあると思いますが、終息する頃まで自分が生きてられるかの保証も無いのに待てませんよ。
父親としては駄目な人かもですが、お父さんだって1人の人間です。やりたい事も行きたい所も沢山あるし、きっとその中に家族と過ごす時間もあります。
周りが見えなくなるくらい、本人が1番辛くて怖いんです。

No.3 21/08/20 23:55
匿名さん3 

県外まで何をしに行くのでしょう?
県内や市内など近場でも出来るような事であれば、主さんも一緒に行きたいからと言って近場の所を提案してみたらどうでしょう?

No.4 21/08/21 04:34
匿名さん4 

確かに自分勝手すぎますね。
あなたが最低だと思うのも当然です。

パパには別居してもらった方がいいと思います。そうすれば、パパも自分の自由に生きられるし、コロナを持って帰ることもない。
そうですね。早く家を出て、パパには一人暮らしをしてもらいましょう。

「介護してね」とか、甘えるのもいい加減にしろ、と言いたくなります。これ以上、家族に迷惑をかける気なんですね。最低ですね。
最後くらい、家族みんなから、いいパパだった、と言われるようには努力しないんですね。

そんな人は、本当に早く家を出てもらいましょう。こっちが巻き添えになっても、最悪なだけですもんね。

No.5 21/08/21 05:30
匿名さん5 

難しいところだよね。
もしかしたらじっとしていられないのかも。
自分の命の先がわかって、家にいたら怖くて私なら色々考えちゃうかも。
だからあっちこっちに行って気持ちを誤魔化してるのかもしれないね?

確かにコロナをもらう可能性もあるよね。
しかも感染したらリスク高いよね。
腹立つかもしれないけど、そう思えるのも今だけかもしれないね。
嫌うのじゃなくて、パパに相談してみたら?

No.6 21/08/22 13:35
匿名さん6 

主さんの気持ちも分かりますが、もうすぐに亡くなってしまうお父さんのどうしようもなく辛い気持ちにも、寄り添ってあげてください。
そりゃあ、冷静では、いられないと思います。
お父さんには、手洗いうがいをよくしてもらい、主さんも感染対策もして、気をつけるところは気をつけて、受験勉強頑張ってください。
家族といえど、人は人それぞれの考えがあるから、多少の自由は与えて、お父さんの気持ちに寄り添って後悔のないように過ごしてください。
ワクチン接種の順番が、回ってきたら接種をしておいた方が、いいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧