注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

同じ状況の方がいれば是非コメント下さい。 親が世界平和家庭連合という宗教(?)…

回答1 + お礼0 HIT数 396 あ+ あ-

匿名さん
21/08/21 02:45(更新日時)

同じ状況の方がいれば是非コメント下さい。
親が世界平和家庭連合という宗教(?)に入っています。入っているのは母だけで、宗教ではないと言い張るのですが、何かの儀式(?)で10何万円か使ったりと不信にしか思いません。
それとたまに、イベントなどにも連れていかれます。正直嫌で仕方がありません。押し付けられている感じで嫌です。正しい事は何か、何故私達は生きているのか、そういった事は自分で考えて生きていきたい、そう思っています。どう対応すればいいのでしょうか………

No.3356192 21/08/21 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/21 02:45
匿名さん1 

新興宗教でしょうね。ヤバいやつです。

あなたは男の子でしょうか。男の子なら、反抗すれば一発で連れて行かれることはなくなるでしょう。親は通い続けるでしょうけど。

女の子でしょうか。女の子だと問題はさらに厄介になります。結婚にも本当に大きな支障になりますから。大人になると分かると思いますが(分からない方がいいですが)、本当に結婚できなくなります。
早めにぴしゃりと言って、関係を絶っておくべきと思います。

「私はそういうのは人に頼らず、自分で考えて、自分で判断して生きていく。お母さんにもそういう強さを身に着けてほしい」と言って。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧