注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

人に気を使い過ぎる性格です。 人の痛みも、敏感に感じてしまい、よく人から相…

回答1 + お礼1 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/08/21 03:40(更新日時)

人に気を使い過ぎる性格です。

人の痛みも、敏感に感じてしまい、よく人から相談を受けます。
痛みが分かりすぎて、自分のことのように感じ、辛くなり体調崩すの繰り返しでした。

人間関係、断捨離してみたら、
一人が好きな自分に気付き、一人で過ごす時間を多く持ったら凄く楽になりました。

人も嫌いじゃないので、
一人の時間も好きだし、信頼している友人と居たりするのも好き。
気を使い過ぎて、その疲れが出ています。
皆さんは、どうやって人間関係構築していますか?
一人が多くなりまだ慣れません。

タグ

No.3356266 21/08/21 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/21 03:36
匿名さん1 

似たような彼氏とかできたら、きっと楽に一緒にいられるんだろうね。

お互いに分かり合える、空気みたいな存在っていうの? 幸せそう。

No.2 21/08/21 03:40
お礼

>> 1 去年、結婚して主人と暮らしています。

ですが、主人は仕事で忙しいので、
一人の時間が多いのです。
結婚して家庭を守る中で、優先順位が変わり、自分と家族を最優先に考えて、一人の時間と主人との時間が多くなりました。
主人も似たようなタイプで、気を使い過ぎる性格なのですが一緒に居る時は、お互い素を出せているとは思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧