注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

恥ずかしい話ですが、話を聞いて下さい。 26歳になる娘の健康状態があからさまに…

回答7 + お礼9 HIT数 610 あ+ あ-

匿名さん
21/08/26 20:45(更新日時)

恥ずかしい話ですが、話を聞いて下さい。
26歳になる娘の健康状態があからさまに良いとは言えず、私はここ1年弱悩んでいました。
娘には言わずとして黙っていましたが、パチンコ、オンラインゲームで課金、脱毛等の美容関係にお金を使っていると思います。
それは私には言いませんが、言葉の端々で感じ取れます。その上、何の未来もない同棲生活を続けています。
あまりの心配で、今、娘が1番心を開いている友達の職場に電話をしてしまいました。
理由は、その友達に娘は一体どういう生活をしてるのか?また、私が考えるほど心配はいらないのかを聞くためです。
ですが本人は今日は休日でしたが、会社の人はその子にすぐさま連絡を入れ、娘の耳に入り怒って電話がありました。
明日、その友達は出勤予定です。
謝罪しに行くつもりですが、娘との事を聞き出したくても聞けない状態だと思います。
どんな生活を送っているのかよりも私が心配している事を伝えたかっただけなんです。
私の取った行動は間違いだったのでしょうか?
娘からも大っ嫌いと言われました。

No.3356590 21/08/21 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/21 16:01
匿名さん1 

親の心子知らず・・親としての気持ちは分かるが子供がイヤがることしちゃいましたね。

No.2 21/08/21 16:08
匿名さん2 

親として立派です。注意もしない家庭も在ると思います。娘さん、勤務とは年齢問わず社会の一員です。明日、駄目なら器量がそこまでという事です。

  • << 6 もうぶつかっていくしか手段はありませんでした。 ですが、他の方も仰るように余計な事をしてしまいました。
  • << 7 もうぶつかっていくしか手段はありませんでした。 ですが、他の方も仰るように余計な事をしてしまいました。

No.3 21/08/21 16:34
匿名さん3 

娘さんの友達の「職場」というのがマズかったのでは?
その職場からあらぬ噂がたったり、お友達に迷惑をかけたりしたかもしれません。
親子の問題は親子で解決しないと。せめて頼るのは身内にしましょう。

何にお金を使ってるのかも借金をしてとかでない限り本人の自由ですし、先の見えない同棲と本人が悩んでるのならともかく、そうでないなら口を挟むのも、過保護というより過干渉に感じます。

No.4 21/08/21 16:59
匿名さん4 

他人の会社まで巻き込むなよ、恥ずかしい。
小学生じゃあるまいし、26でしょ?娘。
そうまでして娘を心配してるアピールする必要ある?!

No.5 21/08/21 18:07
お礼

>> 1 親の心子知らず・・親としての気持ちは分かるが子供がイヤがることしちゃいましたね。 ほんとに後悔しています。
ただ、心を開いている友達にならヒントがあるかと思いずっと考えてました。

No.6 21/08/21 18:08
お礼

>> 2 親として立派です。注意もしない家庭も在ると思います。娘さん、勤務とは年齢問わず社会の一員です。明日、駄目なら器量がそこまでという事です。 もうぶつかっていくしか手段はありませんでした。
ですが、他の方も仰るように余計な事をしてしまいました。

No.7 21/08/21 18:08
お礼

>> 2 親として立派です。注意もしない家庭も在ると思います。娘さん、勤務とは年齢問わず社会の一員です。明日、駄目なら器量がそこまでという事です。 もうぶつかっていくしか手段はありませんでした。
ですが、他の方も仰るように余計な事をしてしまいました。

No.8 21/08/21 18:11
お礼

>> 3 娘さんの友達の「職場」というのがマズかったのでは? その職場からあらぬ噂がたったり、お友達に迷惑をかけたりしたかもしれません。 親子の問… もう、見てられないくらいの体でした。
また、色々な噂も聞き、パチンコに行ってるだの、言葉の端々でオンラインゲームの話題だったり色んな事が積み重なってしまいました。
それで私の心までもが病んでしまい毎日泣いてました。
これしか手段が見つからなかったわけです。
他のお子さんは立派に見えて…

No.9 21/08/21 18:17
お礼

>> 4 他人の会社まで巻き込むなよ、恥ずかしい。 小学生じゃあるまいし、26でしょ?娘。 そうまでして娘を心配してるアピールする必要ある?! これまでの娘の私生活を聞いてると、大丈夫なのかと思うくらいです。
今は派遣で働いてますが、辞めたい、仕事が出来ないグループに入ってるだの言います。
まだそこまでは誰でもあると思います。
が、転職したい先のURLを送ってきて、私が見るととてつもなく難しい職種を選んでるんですよ。
高卒では難しいすぎる、大卒でもかなりハードな感じでした。
給料面しか見てないんですよね。
頭からダメとも言えないので、書類選考で落とされるだろうと私は感じ取れます。
なので問い合わせてみたら?しか伝えてないという状態です。

No.10 21/08/21 18:18
匿名さん10 

え、娘の友人の職場…?
主さんそれは変だよ。常識的じゃないし、迷惑すぎるって。
謝りに行くって職場にってこと?絶対ダメだよ、仕事中だよ?営業妨害だよ。

娘さんだってもう26歳なら良い大人なんだから、自分で稼いだお金を何に使うのかは自由だよ。
心配なのはすごくよくわかるから、娘さんに直接話を聞いたりするのは良いと思うけど、周りを巻き込んだらただの迷惑だよ。

No.11 21/08/21 19:07
お礼

>> 10 具体的な話しはしてません。
友達は今日は休みでした。
電話に出た方が不信に思われたら嫌だったので名前を名乗ってしまいました。電話でも、ちょっとお話しがあったので~としか伝えてません。
でも明日のお昼休憩を見計らって謝罪に行きます。

No.12 21/08/21 19:42
匿名さん10 

>11
主さんダメだよ、全然わかってない。
娘さんご友人の勤務先は、ご友人や電話に出られた方の時間を買って仕事をさせてるの。
その時間は業務外のことは1秒たりともさせられないのよ。
イエデン感覚でかけちゃったのかわからないけど、業務外のことで電話かけたりまして押しかけたりしたら、
冷たい職場ならご友人は解雇。良い職場ならあなた最悪営業妨害で警察沙汰よ。
ご友人が職場で冷遇されるようになったら主さん責任取れるの?
それとも、そうされたくなかったら娘の情報よこしなさいって感じ?
お昼休憩中でも、午後の仕事に支障が出ないよう職場から与えられた時間なんだから、押しかけるなんてありえない。
ましてコロナもあるんだから、とにかく絶対行っちゃダメ。
そもそも娘の友人なんてあなたにとっては他人なんだから、家庭の問題に巻き込むのは変ですよ。

No.13 21/08/21 21:22
お礼

>> 12 明日、行きません。
反省してます。

No.14 21/08/21 22:23
匿名さん10 

伝わって良かったです。
娘さんを心配なさる気持ちはよくわかりますので、事が快方に向かうことを祈っています。

No.15 21/08/21 23:13
お礼

>> 14 ありがとうございます。
本当に心配性で頭も心もいっぱいいっぱいになり、起きてないことまで考え込んで余計な事をしてしまうんです。

体だけは大事にして欲しい。
ただそれだけです。

No.16 21/08/26 20:45
お礼

先日の相談の続きです。

私は娘の体を思うばかり心が辛く、旦那の両親に相談をしました。
と言うのも、旦那とは7年別居しています。
もう私の力だけではどうにもなくなり、私までもが心ここに在らずなので1度娘と私と会ってはくれないか?とお願いをしてきました。
義両親を含め、都合が空けば次の日曜日に会えそうです。
娘は祖父母の家にも寄らないので、お墓参りという口実で連れて行こうと思います。
しかし、家に上がれば祖父母と7年会っていない父親がいて、きっと騙された!気分になるでしょう。
旦那は私の助けに賛同してくれて会ってくれると言っています。
きっと私と娘が疎遠になる覚悟です。
この手段はマズイでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧