注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

婚約者は同居の親族ですか?😭

回答3 + お礼1 HIT数 2284 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/04/09 20:52(更新日時)

至急教えて下さい。
❌1子持ちで 婚約中です。婚約者とは一緒に暮らしています。
子供の学校に就学費等の免除申請をする時に、同一生計者を書く欄があり注意書きに『同一生計者とは、父母、同居の祖父母、同居の未婚の兄弟姉妹、その他同居親族』と書いてあります。
私の場合 入籍はしてないし…婚約者は同一生計者に書かなくてもいいんでしょうか?それとも同居の親族になるのでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。
ちなみに婚約者がいるということで、児童扶養手当ては頂いてません。

No.335674 07/04/09 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/09 13:47
通行人1 ( ♀ )

同棲しているのであれば書かなくてはいけませんよ

No.2 07/04/09 14:46
匿名希望2 ( ♀ )

一緒に暮らしているなら婚約者でも書く必要あります。

No.3 07/04/09 15:58
通行人3 ( 20代 ♀ )

親族ではないけど、生計が同じなら同居の同一生計者なので書く必要ありますすよ。

No.4 07/04/09 20:52
お礼

一括ですみません🙇
やっぱり書かなきゃいけないんですね😥
わかりました。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧