長文です 相談に乗って下さい 現在、生活保護で今年45です 精神障害者…

回答3 + お礼2 HIT数 456 あ+ あ-

匿名さん
21/08/26 04:48(更新日時)

長文です
相談に乗って下さい

現在、生活保護で今年45です
精神障害者2級です
生活保護生活は5年です

特に生活環境(住居)に不満があって日々つらいです
生活保護なので安い家賃しか住めないのですが日当たりも無く、狭く、壁も薄い部屋です
いつでも出ていけるよう家具とかはほとんどありません
洗濯機も電子レンジもありません
(洗濯は近くコインランドリーです
色々と文句を言いながら6年も住んでます)
仕事をしていないので直接的にどうこうキツイということは無いのですが
毎日が楽しくなくて、なんか辛いんですよね
もう、何をしたらいいのかわからなくなってます

日々、孤独感や虚無感や希死念虜に襲われています

あと、最近はようやく改善されつつありますが自分はギャンブル依存症だったらしくパチンコとか競馬をやってしまってて貯金も全くなくて友人や家族もいません

刑務所に比べたらマシかもしれませんが

本当に毎日毎日が辛くて仕方ありません
(仕事をしていないのに)

元々、仕事嫌いで転職回数も60社以上ありどれも長続きしていません

最近はどっかに就職しようかと考えて色々と求人を見たりはしてるのですがやりたい仕事も無く、年齢的な問題や自分自身のやる気、自信の無さ、ペーパードライバーなどで応募が出来ません

生活保護でギャンブルするなとか甘えるなとか言われるのはわかってますし自覚してます

そういうこと意外でなんか無いですか?

どうしたらいいですか?

21/08/21 21:01 追記
ひろゆきさんや武井壮さんなどのYouTubeをちょくちょく観て心境の変化が無いかとか色々と励まされたりとか元気をもらうんですが
あまりに同じ人間として同世代としてレベルが違いすぎるし
自分は何の努力もしてこなかった結果が今なんだと落胆するばかりです

No.3356748 21/08/21 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/21 20:40
匿名さん1 

貴方の生活環境なら生活保護でも貯金できますよ
今でもギャンブルやってるからお金に忙しいのでは?

No.2 21/08/21 21:06
お礼

>> 1 返信ありがとうございます
そうですよね
ちゃんと先のことを考えてお金を管理していたら
今こうして悩んでなかったかもです
ようやく気づいたので
これからは貯金はしていくのですが
まだ間に合いますか?
もう遅いですよね
てか、日々の暮らしがつまらなくて辛いです

No.3 21/08/21 21:39
匿名さん3 

精神疾患なら病院のデイケアとかあるんじゃないですか?あと生保でもギャンブルしなきゃ、そこそこ遊ぶ金もあると思うけどね。仕事をすれば出ていく金も増えます。3食自炊するのも大変だし、生保で家にいるなら自炊して食費も浮かせられますし、節約生活もしやすいです。それで浮いた金で趣味とか遊びに使えば良いと思います。

No.4 21/08/21 23:07
お礼

>> 3 返信ありがとうございます
そんなに居心地は良くないですが現在はコロナ禍ということもあり部屋に自粛傾向です
(散歩や買い物はしますけど)
今の自分に出来そうな趣味、遊びってなんですかね?
特に孤独感解消や日々の過ごし方など、、、

No.5 21/08/26 04:48
通りすがりさん5 

GA(ギャンブラーズ・アノニマス)という自助グループに行くこと。

そこに、すべての答えがあるよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧