注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

大人になるにつれて死にたくなると思うことが多くなった。 親から離れて自分でお金…

回答3 + お礼2 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
21/08/22 09:10(更新日時)

大人になるにつれて死にたくなると思うことが多くなった。
親から離れて自分でお金を稼ぎ自分の人生を歩む。
これがどれほど辛く険しく大変なものか。
わからずに過ごしてきてやっとその大変さを理解したのと、今までは幸せに過ごせてきたのかが実感できる。
有難い。
そしてそれからが辛く虚しい。
生きていかなければいけない。
これが常にプレッシャーで死にたくなる。

No.3356912 21/08/22 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-08-22 04:28
匿名さん3 ( )

削除投票

生きる為にはお金は必要だと思うけどなー。人生豊かにしたいけど、心豊かに生きたいけど、お金やそこそこ蓄えがあっての事だと思うな。お金お金と言いたくないけど、残念な事にやはりお金がないと動けないのも事実だからな。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/22 00:15
匿名さん1 

そしたら、楽しいことを探しましょう!
お金は生きるために稼ぐものではない。お金は人生を豊かにするために稼ぐもの。楽しくないなら、お金使ってでも楽しむことを考えよう。

No.2 21/08/22 00:25
恥ずかしがり屋さん2 

死にたい数年が過ぎた後は、生きていることにさえ有り難さを覚える日がやってきますよ。
そうしたらゆったり生活しましょう
お茶を飲んで、心穏やかに過ごせる日々がきっときます。

No.3 21/08/22 04:28
匿名さん3 

生きる為にはお金は必要だと思うけどなー。人生豊かにしたいけど、心豊かに生きたいけど、お金やそこそこ蓄えがあっての事だと思うな。お金お金と言いたくないけど、残念な事にやはりお金がないと動けないのも事実だからな。

No.4 21/08/22 09:08
お礼

>> 1 そしたら、楽しいことを探しましょう! お金は生きるために稼ぐものではない。お金は人生を豊かにするために稼ぐもの。楽しくないなら、お金使って… ありがとうございます。
お金も使うのが怖いとかきもあります。
しかしそれは怖いことではなく人生を豊かにするためのものでしかないんですね。

No.5 21/08/22 09:10
お礼

>> 2 死にたい数年が過ぎた後は、生きていることにさえ有り難さを覚える日がやってきますよ。 そうしたらゆったり生活しましょう お茶を飲んで、心穏… そんな世界を観れるように今を生きたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧