注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

上司に仕事が終わったら早く帰宅するように言われ(注意)てます。肉体労働で汗もかき…

回答8 + お礼2 HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
21/08/27 09:03(更新日時)

上司に仕事が終わったら早く帰宅するように言われ(注意)てます。肉体労働で汗もかき疲れもありシャワーを浴び一息ついて遅めの退社です。何度か注意され後日いきなり法的対処するような事を言われました。注意⇨法的対処。これは不当労働行為ではないのですか?上司は勤務態度がよくない社員に注意⇨改善策(話し合い)⇨それでも改善しない⇨法的対処、となるのが普通だと思っていますが、上司は社員に勤務管理として改善策や指導をせずに注意⇨法的対処で法的に問題ないのでしょうか?
アドバイス&ご意見をお願いします。

No.3357201 21/08/22 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/22 13:31
匿名さん1 

何度も注意されているんですよね。

それを「指導しても改善されない」というのだと思います。

No.2 21/08/22 13:41
匿名さん2 

何度も注意されてるならシャワーせず帰りなよ
コロナ禍なんだし言う事聞こうよ

No.3 21/08/22 14:00
通りすがりさん3 

時間内で終わらしてほしいんだよ。シャワー浴びてる時間も労働時間に含まれ、余分な給料支払わなければいけないからでしょ。シャワー時間を定時内に終わらせ定時に帰れば問題無いんじゃないかなあ。上司も早めに帰りたいんだよ。

No.4 21/08/22 17:09
匿名さん4 

シャワーなんか家であびろよ

No.5 21/08/22 17:25
お礼

>> 3 時間内で終わらしてほしいんだよ。シャワー浴びてる時間も労働時間に含まれ、余分な給料支払わなければいけないからでしょ。シャワー時間を定時内に終… シャワーを浴びるのが仕事ですか?

No.6 21/08/24 23:32
通りすがりさん3 

じゃあ、コロナか。
会社で入って帰れば光熱費浮くからってケチケチするなよ。

No.7 21/08/25 11:46
匿名さん7 

何度か注意されたと言っていますが、その注意というのが指導でしょ。
改善策はシャワーを浴びずに帰る事でしょ。

そういった事をしているのに、シャワーして帰るのをやめないから法的措置と言われているだけで
上司は至極真っ当だと思います。

上司の指示に従えないのであれば社長にシャワーを浴びる直訴をするか、退職するかのどちらかでしょう。

No.8 21/08/26 22:45
お礼

>> 7 シャワーを浴びるのは、会社も認めていて私以外の社員も浴びてます。

No.9 21/08/27 01:18
匿名さん9 

一服のしすぎです。
他の社員といっしょに帰ればいいのでは?

No.10 21/08/27 09:03
匿名さん10 

シャワーを5分くらいで済ませてすぐに帰宅すればいい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧