注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

「ホントに?!」「嘘ー?!」が口癖 の彼にイラっとします。 例えば海水浴に行…

回答10 + お礼0 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
21/08/24 14:16(更新日時)

「ホントに?!」「嘘ー?!」が口癖
の彼にイラっとします。
例えば海水浴に行くのに私が
「天気予報見たら海水浴に行く日晴れるよ!」と彼に言うと彼は「嘘ー!?」
と言ってきて、私は嘘なんかついて
ないのに毎回色んな会話すると彼の返答が毎回毎回こんな感じです..。
さすがにイラっとしすぎた時は彼に
「私が喋ってる事ってあなたにとって
全部信用ないの?なんか私が言った事
全部ホントに?!とか嘘ー?!とか言われ
ると嘘つき呼ばわりされてるみたい
で嫌なんだけど..」と言った事は
あります。指摘すると最初は言わなく
なるのですが、時間が立つとまた
↑の様な言い方をしてきます。
良い加減キレそうです..。
怒った言い方しても彼の口癖だから
口癖をすぐ治せと言って治るとは
思えないです。
どうしたら良いのでしょうか..

No.3357224 21/08/22 14:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/22 14:05
匿名さん1 

ホント?うそー?と言う度に、
回数をカウントして、
今、何回目だよって教えながら喋る。

No.2 21/08/22 14:05
匿名さん2 

なるほど。言葉って難しいですね。

No.3 21/08/22 14:05
匿名さん3 

へー。とか返されるよりマシだよ。
ちゃんと聞いて反応してくれてるってこと。
少し寛容になると彼はますますあなたを好きになるでしょう。

No.4 21/08/22 14:15
匿名さん4 

わかるー
視野が狭いのか普段人と会話してないのかその場をしらけさせて平気なのか 
ばの空気が読めない人に多い

No.5 21/08/22 14:23
匿名さん5 

なんか反応しないととは思ってるけど、内心面倒だと思ってるんだろうね。悪気はないんだろうけど嫌だよね

No.6 21/08/22 14:41
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

その口癖、嫌だよね~
せめて、「嘘?!晴れるんだ!やったー」と嬉しい感情もプラスして言ってくれると、嫌な感じしないと思いませんか?
口癖なので、一生このままということはないでしょうが、ストレス溜まりますね。
解決策…本人が自覚して少しずつ直すしかないよね。それを言われるたび、不機嫌に「嘘なわけないじゃん…」って呟いて無言になるとか…。

No.7 21/08/22 14:58
通りすがりさん7 

わかるーーそれ!
うちの旦那も昔そうだった。
毎回、『ウソー⁉️』って腹立つよね。

私は『その口癖やめてね!感じ悪い』と
直させました。馬鹿みたいだよね毎回さ。
何時までも中学生みたいな返しやめて
欲しい💧

No.8 21/08/22 16:25
匿名さん8 

可愛い彼氏だね!

No.9 21/08/24 11:07
匿名さん9 

もう口癖なんだろうね
いますよ~悪気はなくウッソ~マジ?って言う人 関西ならウソやろ?ほんまか~とかね

No.10 21/08/24 14:16
匿名さん10 

うちの母もそれで、凄くわかる。
言葉には責任持つように、意味なく言葉を口にするなと言ったけど、治らない。
人は変えられないって事かな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧