注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自閉症?

回答4 + お礼1 HIT数 930 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
07/05/10 13:24(更新日時)

ちょっと気になりました(>_<)

4歳の弟なんてすが、口は達者で保育園にも通ってます。ですが、今までず~といろいろな方法でシツケをしてきましたが、買い物中などで数秒の待てが出来ず直ぐ何処かに走り出してしまいます(>_<)何度も怒ろうが、また直ぐ居なくなり全く落ち着きがありません(;_;)産まれつき何か障害がある訳ではないですし、オムツがとれないだけであとは普通の子と変わりはないです…。大きくなるにつれて出る病気があるのでしょうか?ホントに家でも落ち着きがなく走ってばかりいます(^_^;)自閉症?ではありませんょね?言葉の遅れはありませんが…

No.335753 07/05/09 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/09 23:28
悩める人1 

ADHDや多動症で調べられてみてはどうでしょうか。
自閉症は軽度~重度まであり、症状も人それぞれで、言葉の遅れがない自閉症もありますが、コミュニケーションがとりづらかったり、こだわりがあったり、集団行動が出来なかったりします。
会話ができたり、症状が軽いと周りも気付かず、小学校に入ってからわかる子もいます。

No.2 07/05/10 00:09
通行人2 

4歳では普通とも思える動きですね 心当たりがあるのでしたら小児科で相談して下さい

No.3 07/05/10 01:37
お助け人3 ( 30代 ♀ )

私は保育士をしています。自閉症の子供はまず視線があわせづらいです。いつもと違った行動になるとパニックを起こします。文章を読んだ限りでは4歳のやんちゃで元気いっぱいのお子さんのように見受けられましたが…もし、幼稚園などに行かれているのであれば先生が気づきお母さんの方に何らかの事を言ってくると思います。

No.4 07/05/10 07:10
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

自閉症でも目が合う子もいます。
主さんの弟さんの場合可能性としては
高機能自閉症か多動症が考えられます。
一度最寄りの福祉センターに相談してみて下さい。

No.5 07/05/10 13:24
お礼

多動症ですかぁ…。

集団行動は出来ず、保育園でも、2人ぐらいでいつも遊んでいます。産まれて初めて歩いたのは5ケ月、オハシ持つのは2歳前、ちょっとした行動は早い方でしたが…。

心配なら病院行くのが一番ですょね(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧