注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

珍しい苗字が生きづらい、、。 田舎に住んでいるせいか、 「●●さんて旦那さん…

回答2 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
21/08/23 00:54(更新日時)

珍しい苗字が生きづらい、、。
田舎に住んでいるせいか、
「●●さんて旦那さんが●●で働いてる?」
とか、初めて会った人にも全部噂が筒抜けです。
それが原因で心療内科とか身の上相談にも行きづらい。
万が一、知り合いにバレたらと思うので、、、。
もっとよくある名前が良かった、、、。

No.3357665 21/08/23 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/23 00:29
匿名さん1 

珍しい苗字だと、そういう悩みごとがあるのですね。
私は旧姓も結婚してからの苗字も、わりとよくある苗字で、クラスに同じ苗字の人がいるとか、子供たちも同じ学年やスポーツで同じチームにも同じ苗字がいる、みたいな悩みでした。ものに名前書くときは苗字かいて(名前)、みたいな。

No.2 21/08/23 00:54
匿名さん2 

私も少ない苗字。
新宿駅の呼び出しで地元の子がきちゃったり、病院で名前呼ばれて全くしらないおばあちゃんに◯◯家のお嬢さん?と声かけられたり。
絶対、悪さはできません。

イヤですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧