注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

結婚してるのに、毎月家賃と食費5万円しかくれない旦那ってどう思いますか⁇ 子供…

回答7 + お礼3 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
21/08/23 10:26(更新日時)

結婚してるのに、毎月家賃と食費5万円しかくれない旦那ってどう思いますか⁇
子供はいません…貯金なしです…

No.3357706 21/08/23 01:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/23 01:20
匿名さん1 

離婚する
あなたの結婚はただの家政婦で性の奴隷 契約してる人にしかみえない

No.2 21/08/23 01:33
匿名さん2 

光熱費は主さんが払ってるということですか?
そういう役割分担なら特に問題はないと思いますけど、
何か別の約束事があってその約束をやぶってるってことですかね?
それなら約束は守るように話し合いましょうね

No.3 21/08/23 02:01
お礼

>> 2 光熱費は、今まで私が払っていました。
家賃のお金は旦那の口座から引き落とされてて食費5万円だけ渡されてます。
旦那個人事業主です。

No.4 21/08/23 02:02
匿名さん4 

家賃プラス食費プラス5万·····ではないんですよね?
実家や持ち家ですか?5万て何代になるんでしょうね?食費にもならない。
収入が学生バイト並なんでしょうか?

No.5 21/08/23 02:44
通りすがりさん5 

内訳が分からないから、何とも。最初からそういう約束事みたいにしたのではなくて?

ウチは食費4人分で月3万だけ貰えます(´・_・`)光熱費もスマホ代、WiFi、保険代、駐車場代、雑費等は貰えます。
子供の習い事、進研ゼミ、スカパー代、病院代など貰えないです。
貯金なしです。どう思いますか?

No.6 21/08/23 04:06
お礼

>> 4 家賃プラス食費プラス5万·····ではないんですよね? 実家や持ち家ですか?5万て何代になるんでしょうね?食費にもならない。 収入が学生… 賃貸暮らしです‼︎

No.7 21/08/23 04:08
お礼

>> 5 内訳が分からないから、何とも。最初からそういう約束事みたいにしたのではなくて? ウチは食費4人分で月3万だけ貰えます(´・_・`)光熱… 最初は、生活に携わるお金
私の支払いも含め出してくれると言うお話でしたが、約束を守ってもらえないです。
税金が大変だとか言われたり…
私がバイトしたお金は貯金に回す約束だったんですけど話しが違うんですよ全然…

No.8 21/08/23 08:09
匿名さん8 

あなたには内緒で毎月余ったお金は貯金していてるとおもいますよ
夫婦仲はふつうなんでしょ?
家賃でいくらなの?

No.9 21/08/23 09:33
通りすがりさん5 

旦那さんが後の残りのお金は使っちゃってるんですか?それとも生活がカツカツでお金自体が無いの?
余程裕福な家庭じゃなければ、結婚後に嫁の独身時代の貯金切り崩す人多いと思いますよ。

No.10 21/08/23 10:26
匿名さん10 

家賃の金額にもよりますね。
子供さんがいらっしゃらないのであれば
絶対にアウトでもないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧