注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

こんにちは 母がスーパーのレジ打ちのバイトをしているのですが、年齢(51歳)と…

回答3 + お礼3 HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
21/08/23 21:47(更新日時)

こんにちは
母がスーパーのレジ打ちのバイトをしているのですが、年齢(51歳)と腰痛、(ドクターストップかかってます)もあり、あと理不尽な事で苦情や怒鳴られたり、謝罪しなきゃいけない事やクレーマーに対する店長の対応(男性には弱く女性には強い。母のせいじゃないのにクレーマーに謝り倒し、オレすごいだろ?守ってやったよ?感をだすなど)限界が来て、やめたいと店長に言ったそうですが、「仕事が出来る人がいなくなるのはきつい、とりあえず2週間、考え直して」と言われ、仲のいい職場の人二人にも止められたそうです。
とめられても、働くかは母次第だし、辞めたら会わなくなる他人(職場の人二人)なんだから、別に説得無視してやめてもいいのでは?と言ったら、職場の人のうち一人Aさんは(60代の方)、そんな浅い繋がりではなく、母と言ってもいい程の仲で、心の支えだった事、Aさんが辞めると言った時、母は全力でとめてしまい、Aさんは辞めるのを諦めたそうです。もう独りの方Bさんは、病気をして手術が決定した時に、辞めるのを決めたそうですが、その時も母が「どこいっても同じ、やめないで」と止めてしまったそうです。
そんな二人に「絶対やめちゃだめ!!」と言われてしまい‥母は何も言えない状況になってしまっているそうで‥。私はどういって言っていいのかわかりません‥皆さんはどう思いますか?なんてアドバイスをしますか?
回答お願いします。

No.3357946 21/08/23 14:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/08/23 21:47
お礼

回答ありがとうございました
そういう方法もいいかもしれませね!
ありがとうございました

No.5 21/08/23 21:47
お礼

>> 3 意地悪な人,僻みから,嫌味を言う人,ほんと,50,60過ぎるとひん曲がってるおばさんたくさんいますよ, お母さんの職場ならわたしはやめない… 回答ありがとうございました
腰さえなければ‥あと精神的な問題もありますよね‥。
ありがとうございました

No.4 21/08/23 16:59
通りすがりさん4 

私はだったら、別のところで、ここより良い条件で雇ってもらえる事になったから、そっちに行きますと言うかな。
もちろん、どこで働くかは言わない。
今の条件で働き続けろは、向こうのわがままでしょ。

No.3 21/08/23 16:46
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

意地悪な人,僻みから,嫌味を言う人,ほんと,50,60過ぎるとひん曲がってるおばさんたくさんいますよ,
お母さんの職場ならわたしはやめない

嫌な人いないもの,しかも4時間。

でも,腰が痛くなるなら,すごく辛いんだよね。そこはわかります

No.2 21/08/23 15:02
お礼

>> 1 回答ありがとうございました。
4時間です、え!そうなんですか‥もっと職場って辛いんですか‥。?

No.1 21/08/23 14:56
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

何時間やってるの?きついなら,短時間にして貰えばいい

やめるような悪い職場じゃないよね
お母さん甘すぎる

  • << 2 回答ありがとうございました。 4時間です、え!そうなんですか‥もっと職場って辛いんですか‥。?
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧