注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼氏がいつも喧嘩中等の話し合いにおいて、こちらが主張すると答えになってるようなな…

回答6 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
21/08/23 17:57(更新日時)

彼氏がいつも喧嘩中等の話し合いにおいて、こちらが主張すると答えになってるようななってないような返事を沢山して、話が支離滅裂になり、彼は自分が正しいと言わんばかりの内容を話されて(怒られて)終わります。とてもストレスで発狂してしまったりしてしまいます。
とてもしんどく、スムーズに会話できる方法がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

No.3357962 21/08/23 15:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/23 15:22
匿名さん1 

論点ずらしたり支離滅裂な事を言って、最終的には自分は正しいとかは、一つのテクだからね。口喧嘩は相手を黙らせたら勝ちみたいなさ。日本人に珍しいけど中国人や韓国人に多いらしいよ。
声が大きい方が勝ち、口数が多いと勝ちってガキみたいな理屈。
彼氏さんは多分頭まの中はガキなんだよ。

No.2 21/08/23 15:29
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


さっさと別れたほうがマシ、話し合えない彼氏や旦那といても、
先どのみち不幸になるだけ!!

No.3 21/08/23 15:29
匿名さん3 

喧嘩してんだからまともに話なんぞ出来んだろ。

まず自分が1歩引く事。それでまず喧嘩ではなくなる。
相手の悪い所を出し合って言葉で殴り合ってどっちが勝つかなと不毛だからね。

自分の悪かった所を出して謝ってから、その上で今回の喧嘩はこっちが全部悪かったかを聞いてみよう。

No.4 21/08/23 15:57
匿名さん4 

訳分かんなくなると話の論点がズレるから、YESか NOで答えてもらうように誘導した方がいいよ。
微妙に論点ずらされると自分でも訳分かんなくなってきて、主さんに起きてるように発狂したくなるから。

論点がズレたな…と思ったら話を戻して、YESかNOでまずは方向性を決めたり、相手の返事に対してYESって事でいい?違うならNOって事でいい?と確認しながら主導権を握らないとケムに巻かれる。

それでもなんだかんだ誤魔化すなら、話し合いができる生き物じゃないから話し合いはしないのが最善。

No.5 21/08/23 17:48
匿名さん5 

それは彼より知識を身につけないと言い返せないのでは?

理詰めできるようになれないと難しいかと。

No.6 21/08/23 17:57
匿名さん6 

聞いてるのはこちらだけどそれに対する返事は?と返してます。質問返しするとかなんかよくわからない話を沢山してくる人いますよね。
優位に立ちたいだけだから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧