注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

父親についての悩みです。 以下の行動などは何かの病気や発達障害のものでしょうか…

回答4 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
21/08/23 19:37(更新日時)

父親についての悩みです。
以下の行動などは何かの病気や発達障害のものでしょうか?
家庭内暴力ほどではありませんが、自分が繊細なので気になってしまいます。
普段はやさしいのですが時々ものに暴力的になったりするのが少し怖いと思い相談しに来ました。

・怒ると血圧が上がる
・急に怒る、イライラする、喧嘩腰のようになる
・声が大きい
・自分の意見や価値観と合わなかったりすると、言い過ぎたりする
・偏った意見をぶつけて話し合いに勝ったと思いこむ
・邪魔なものがあったりするとすごい勢いで投げたり手でどけたりする
・落ち着きがない時がある

以上です。回答をお願いします。

No.3358012 21/08/23 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/23 16:45
匿名さん1 

発達障害とまではいかず、性格的なものだと思いますが…

No.2 21/08/23 17:18
通りすがりさん2 

怒ると血圧があがるのは、だいたい誰でもそうですよね。

あとは、怒りっぽい性格なんじゃないかな。

発達障害…だとしたら主さんにも遺伝してると思いますが…

No.3 21/08/23 18:41
匿名さん3 

障害よりDVでは?
うちの旦那そんな感じだけどね。

No.4 21/08/23 19:37
匿名さん4 

こういう親父は結構いますよ。性格の問題ですね。なかなか治るものではないでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧