注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

18歳の女子大学生です。 最近、一人暮らしを始め、バイトもし始めたので、お金の…

回答4 + お礼0 HIT数 412 あ+ あ-

匿名さん
21/08/25 18:40(更新日時)

18歳の女子大学生です。
最近、一人暮らしを始め、バイトもし始めたので、お金の使い道に悩んでいます。
将来のことを考えて貯金はしています。
せっかくなので貯めるばかりでなく自分にご褒美を買おうと思います。
候補は予算50000円で、財布を買おうかなと思い、どんなのがいいか調べていたのですが、ブランド品じゃなくてももっと安くて可愛いものがあるので、迷ってしまいました。
他にも、アクセサリー、時計、バッグなどを考えてみましたが、結局同じでした。分かる人には分かるかもしれないけど、私自身100均のネックレスと30000円のネックレスを見分けろと言われても見分けれる自信はなく、わざわざ高いものを買う必要はないと思ってしまいます。
ご褒美は自分の欲しい物を買えばいいと思うんですが、私にはこれといって欲しい物も必要な物もなく、お金が有り余っているなら欲しいという程度です。
何が言いたいか自分でも分からなくなってきました。私は、例えばヴィトンの50000円の財布を買うより、コーチの10000円の財布を選び、50000円の服を買うより、5000円の服を10着買うような女です。そんな私が、お金をかける価値があると思えるようなものはなんでしょうか?または、納得できるような理由があれば教えていただきたいです。
もし見つからなければ、貯金したいと思います。

No.3358049 21/08/23 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/23 18:06
ミリオンゴッド神々の凱旋 ( 20代 ♀ ufSRCd )

貯金なんてもったいないですよ。
パチンコすればその金がたくさん増えますよ

No.2 21/08/24 23:20
匿名さん2 

お財布なら、断然ダコタをお勧めします!国産革製品で種類豊富!
ネットでググると沢山出て来ます。値段は12000〜23000円くらいです。

海外のブランド財布は使いにくいですよ!

理由は、小銭入れです!

海外は日本の様に小銭が少なく、キャッシュレスなので小銭スペースがペチャンコです!

ダコタはカードを入れる数や小銭の出し入れがしやすく、ファスナーも滑らかに動きます!

私も、コーチ、バーバリーなど使いましたが、、
出稼ぎの、外国人もプラダやコーチなどブランド使ってる事から、何となくダコタにしたのです。

使いやすさは断然良いですよ。
私はもう二度とダコタ以外は使えません。

No.3 21/08/25 01:25
匿名さん3 

私がもし大学生や独身で一人暮らしをしていたとして
5万円使うとしたら。。
衣類乾燥機や空気清浄機を買いますね。
すでに持っていれば、服やアクセサリーに使われるのもいいと思いますが。

健康を維持したり、生活を快適にするものに
お金を使えば、何年でも長持ちします。
女性の一人暮らしだと、外に洗濯物を干すのは
難しいですし、部屋干しで臭くなるのも嫌ですよね。

財布は学生時代は、1万前後でも十分ですし
アクセサリーも、5000〜1万以内で長く使える
品質の良いものを買うのも良いですね。
洋服は、シーズンごとに10枚あれば十分でしょう。
5000〜1万で、品質が良いものはありますね。
(フランス人は10着しか服を持たないという本もありますが
基本はシーズンごと、もしくは春夏、秋冬で10着ずつで
着まわすのも良いと思います。)
長持ちして、洗濯もしやすくて、飽きのこないデザインの
洋服を買われるのもいいと思いますよ。
もちろん長く使えるものであれば、一つ3〜5万でも
出しても良いと思います。

空気清浄機は、やはりコロナの影響もありますし
それ以外でも、花粉症やその他のアレルギーがある場合や
空気があまり綺麗でない地域であれば、
あった方がいいですよね。

あとは、コロナが落ち着いたら
旅行したり、帰省のためのお金を貯めておくのも
良いと思いますよ。
私は大学生時代は、バイト代は海外旅行代に年数十万つぎ込んでました。
服やアクセサリーは、そこまでこだわりはあまりなかったです。

No.4 21/08/25 18:40
通りすがりさん4 

私なら、身体に投資する。
脱毛とか、歯科ホワイトニングとか、髪の毛とか、肌用美容レーザーとか。

もしくは、習い事とか。パソコン周辺機器とか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧