注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

彼女が通ってる美容院にて後日呑み会があるそうです。女友達の紹介でその美容院に2度…

回答3 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

k( 23 ♂ uWySCd )
21/08/23 23:00(更新日時)

彼女が通ってる美容院にて後日呑み会があるそうです。女友達の紹介でその美容院に2度ほどお世話になってる彼女にその女友達から「今度美容師の◯◯さんたちと呑みに行くから行こうよ」との事。僕の勝手な想像で3人で行くのかと思いきや、その美容師さんは男友達を2人連れてくるらしく、女性側も後1人よんで3:3での呑み会になったらしい。

女性陣は20代前半で全員彼氏もちです。
男性陣は30代前半で独身とのこと。
彼女には行かないで欲しい旨を伝えたのですが、今度切りに行きづらくなるのは嫌だと言われました。

本当に行かせるべきなのでしょうか?
めちゃくちゃ嫌なのですが、ドンっと構えて「行ってこい!」って言うべきなのでしょうか?助言お願いします。

No.3358187 21/08/23 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/23 21:21
匿名さん1 

通ってる美容院の飲み会って変わってるね

No.2 21/08/23 22:01
匿名さん2 

行ってこいと言ったほうが彼女との関係はこじれないと思います。

ただ普通は美容師と客で飲み会なんてやらないですし、相手も仕事なので、断っても今後も普通にカットしてくれると思います。
わざわざ男女の数合わせるなんてまるで合コンのようなので、行かせたくない気持ち分かります。

彼女にはもう一度「もし俺が同じように、断ると今後行きづらいからと言って女性の美容師さんに誘われて男女3対3の飲み会に行くと言ったら前向きに送り出してくれるか?」と、逆の立場だったらどう思うかと聞いたうえで、再度行ってほしくないということを伝えてみてはいかがでしょうか。
また、上記の断っても問題ないであろうということも伝えたほうがよいと思います。

彼女が全然あなたも行っていいよとか、それでも行ってくるというような感じならもう放っておくしかないと思います。

No.3 21/08/23 23:00
通りすがりさん3 

そんな女いらなくない?

無理だそんな女。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧