注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

旦那がテレワークでいるのがうざい。 単身赴任してほしい。 養育費だけ払ってく…

回答10 + お礼8 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
21/08/24 23:42(更新日時)

旦那がテレワークでいるのがうざい。
単身赴任してほしい。
養育費だけ払ってくれればいいから。

みなさんこれについてどう思いますか?
こう思う私は異常でしょうか?

No.3358374 21/08/24 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-08-24 01:04
匿名さん3 ( )

削除投票

主が異常なら私も異常よ。
出来たら家に帰らないで欲しい。
単身赴任最高です。
浮気しても良いから養育費くれたらと。
休みやテレワークでウチにいると私は体調不良になります。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/24 01:00
匿名さん1 

仕事だからしゃーない...
部屋別じゃないの?
外で仕事するのも情報漏洩怖いし、会社行ってコロナかかるのもどうかと思うしね...

異常ではないけど養育費だけ払えはお前何様だよって感じかな

No.2 21/08/24 01:01
匿名さん2 

もっと感謝の気持ちを持った方がお互いいい関係になれるし、心が晴れると思います。

No.3 21/08/24 01:04
匿名さん3 

主が異常なら私も異常よ。
出来たら家に帰らないで欲しい。
単身赴任最高です。
浮気しても良いから養育費くれたらと。
休みやテレワークでウチにいると私は体調不良になります。

No.4 21/08/24 01:14
おしゃべり好きさん4 ( ♂ )


離婚すればいいだけの話、早いか遅いか~どのみち破綻するよ。

  • << 7 そうですね でも養育費もらえないので。
  • << 8 そうですね でも養育費もらえないので。

No.5 21/08/24 01:41
匿名さん5 

結婚したいってせがんだの主だったりして。
女って我慢足りないよね。

No.6 21/08/24 01:44
お礼

>> 5 女って、の一言は余計な気がしますけど、
それなら男って家でずっと偉そうだよね、とも言えますよね。

No.7 21/08/24 01:45
お礼

>> 4 離婚すればいいだけの話、早いか遅いか~どのみち破綻するよ。 そうですね
でも養育費もらえないので。

No.8 21/08/24 01:45
お礼

>> 4 離婚すればいいだけの話、早いか遅いか~どのみち破綻するよ。 そうですね
でも養育費もらえないので。

No.9 21/08/24 01:45
お礼

>> 3 主が異常なら私も異常よ。 出来たら家に帰らないで欲しい。 単身赴任最高です。 浮気しても良いから養育費くれたらと。 休みやテレワーク… やっぱりそう思いますよね

No.10 21/08/24 01:45
お礼

>> 2 もっと感謝の気持ちを持った方がお互いいい関係になれるし、心が晴れると思います。 そうですね

No.11 21/08/24 01:45
お礼

>> 2 もっと感謝の気持ちを持った方がお互いいい関係になれるし、心が晴れると思います。 そうですね

No.12 21/08/24 01:46
お礼

>> 1 仕事だからしゃーない... 部屋別じゃないの? 外で仕事するのも情報漏洩怖いし、会社行ってコロナかかるのもどうかと思うしね... … 家事は全て私なんですけどね。

No.14 21/08/24 03:27
匿名さん14 

旦那さんと仲が良くないってことでしょ
夫や妻を殺害する人もいるわけだし
殺してやりたいとか思ってても
思ってるだけなら犯罪でも無いしね

No.15 21/08/24 11:22
匿名さん15 ( 30代 ♀ )

そういう家庭多いと思いますよ。
私は旦那と一緒にいたいので全く苦痛ではないですが(むしろ嬉しい)
職場では旦那が家にいたら嫌と話が上がっていて、私は何とも思わないと言ったらありえないと言われました。仲良しだなーと。

たしかに仲良しですけど笑

No.16 21/08/24 11:38
匿名さん16 

共働きならわかんないけど、専業主婦ならある程度家事は投稿主でいいんじゃ…
むしろコロナで失業せず給料出てる仕事してたとかありがたいことじゃないの??
養育費もらえないって、子供がいるけど給料はまったく家に要れないってこと?
テレワーク前からの愚痴じゃなくてテレワークで家にいるのがうざいって愚痴だから、
結局は一緒にいる時間が苦痛でイライラして他のことも気になりだして嫌いって感じな気がするから、
普通に距離置けばおさまっていくんじゃない??

No.17 21/08/24 23:32
匿名さん17 

どう思おうと自由です。

主さんだって、そうは思っても実際にご主人を蔑ろにしているわけではないでしょう。

これは心の声。
ここは不特定多数の見知らぬ人ばかり、普段誰にも言わない事を書いているだけでしょ?

そんなの何を思おうと自由です。

それでも妻としての務めは果たしているのでしょうから。



私なんて心の中で何回も夫を殺しましたよ。
早く死んでくれと願った事なんて何百回かわからないくらい。

でも思うくらいいいじゃないですか。
夫婦をしていればそういう時もありますよ。

心で何を思おうと誰に迷惑かけるわけじゃない。
自由です。

No.18 21/08/24 23:42
主婦さん18 

人によりますよね。
別に主さんが異常だとは思いません。
そう思う人も、いるでしょう。

うちの夫も去年2月から、ずっとリモートワークです。
私は夫が家にいると、嬉しいです。
たまに出勤したり出掛けてくれると、それはそれでホッとしますが(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧