注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

こんにちは。3年の女子大生です。考えるのは早すぎるかもしれませんが、相談させてく…

回答5 + お礼0 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
21/08/24 08:59(更新日時)

こんにちは。3年の女子大生です。考えるのは早すぎるかもしれませんが、相談させてください。
私には2個上の彼氏がいます。付き合ってまだ半年なのですが、彼から私との結婚を本気で考えていることを言われました。私は最初とても嬉しかったです。彼は公務員職で安定しているみたいで、性格も優しくて大切にしてくれて、見た目も好きだから、こんな人と結婚したいなと思っていたところでした。
彼は職場が近いこともあり実家暮らしです。もし結婚するなら、公務員の仕事を辞めろとは言えないので私が彼のところで仕事を探すのだろうなと思っていました。
しかし、話していくうちに彼の母親の子離れが出来ていないことがわかりました。
彼がそのうち今住んでいる家の名義が彼になるみたいで、ここで住もうと言われました。そして彼の母親は数10メートルくらい離れた、離れに住むのも伝えられました。
私は敷地内とはいえ、義母同居はとても嫌でした。それを彼に伝えると、母親は1人は寂しい、孤独死しちゃうと一点張りで難しいみたいです。典型的な子離れ出来ていない母親だし、2人の生活に間違いなく過干渉してくるだろうし、気を遣ってしまう性格なので余計ストレスが溜まりそうだと思いました。
以上のことから、彼との結婚を考えてしまうようになりました。彼にもし敷地内同居にするなら結婚を考えることを伝えると、彼が「自分の母親と〇〇(私)のどっちかを選べることはできない。」と言われたのにも何かモヤモヤしました。
もちろん付き合ってまだ半年ですし、そんなこと考えるのは早いだろうなと思います。ましてや私はまだ働いていないわけですし。(もちろんこれからの仕事場は自分の家から通えるところにします)しかし、私は付き合う人は将来結婚を考える人です。このまま彼と付き合っても現状が変わらなかったら結婚しないし…とネガティブにとらえてしまいます。彼はまだ先だしねと義理母の話は避けるようになりました。
それでも私は考えてしまいます。彼のことは好きです。だからこそ一緒にいたいです。でも、今のままじゃ結婚は出来ない可能性が大きくて、付き合う意味ってあるのかなと考えてしまいます。私が考えすぎなだけでしょうか。
長文読んでいただきありがとうございます。少しでも意見をもらえたら嬉しいです。




No.3358397 21/08/24 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/24 02:03
匿名さん1 

息子が母親思いなだけならギリセーフかと思ったけど

>> 母親は1人は寂しい、孤独死しちゃうと一点張り

これはダメよ。完全にアウト。

彼の母親にはまだ会ったことないんだろうけど地雷臭しかしない。
絶対やめておいた方がいい。

No.2 21/08/24 03:48
匿名さん2 

母親と会ってみたらどうですか
話してみたらわかることもあるかも

No.3 21/08/24 06:07
匿名さん3 

悩んでる時点で結婚は難しいと思うよ。
後で余計なトラブルで悩むのはあなたですよ。

No.4 21/08/24 08:36
k ( 20代 ♂ uWySCd )

可能であるなら母親と会って話しましょう。もしかしたら持病があるのかもしれなくて彼氏さんも母のそばにいてあげたいのかも。ましては離婚や死別して1人なら尚更、息子としても心配じゃないですかね。

彼氏さんは両方幸せにしたい気持ちが強いのかもしれませんね。とにかく1人で考える事はすぐやめましょう。彼氏さんに素直に自分の気持ちを話してください、それで会う機会も設けてもらってください。

そして先のことなんて誰もわかりません。
わからないことで悩むのではなく、本当に彼との結婚を考えてるのなら未来はこうでありたいと思い行動したらどうでしょうか。

No.5 21/08/24 08:59
匿名さん5 

主さんは先ずは大学を卒業して自分の仕事を自分のエリアで探す事。
社会人になって、それでもずっと彼が好きで結婚が本当に決まったら
彼のところに近い所で仕事を探せば良い。

彼の母親のことが問題じゃなく
彼自身が主さんと合うのかどうか今は決められないと思う。
彼が主さんと本気で結婚したいなら
大学を卒業して主さんのエリアで就職して
見識を広めることを嫌がるはずがないから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧