注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

髪型のことで相談があります。 ハンサムショートにしたいなと思っているのですが、…

回答1 + お礼1 HIT数 233 あ+ あ-

匿名さん
21/08/24 14:22(更新日時)

髪型のことで相談があります。
ハンサムショートにしたいなと思っているのですが、私の髪質は柔らかく、毛量は少なめ、クセなし、おまけに後頭部は絶壁です。
『うるわしの宵の月』という漫画のヒロインの髪型が理想なのですが、上記のような髪質でもあんな感じになりますか?コテで巻かないと前髪がほんとにスットントンになるタイプなので、前髪といい、後頭部といい、不安です…。
回答お待ちしています。よろしくお願いします。

No.3358638 21/08/24 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/24 14:07
匿名さん1 

漫画の髪形を理想にするのは危険ですね。だいたい、毛量が不自然なことが多いので。

おっしゃってる髪形については、おそらくかなりみっちり太めの髪が生えてる人でないと、スカスカになってしまう可能性が高いです。
後ろを丸い感じにするのは、カットでなんとかなるんですよ。でも、髪の量が多くない場合、後ろの形を整えると上と前がどうしても手薄になりがちで、特に柔らかい髪質の人の場合、上がペタンコになったりしがちです。
あと、女性の場合額の生え際がぼやっとしてることが多いので、前髪を分けた時にきれいに見えるかどうかは、そのあたりも関係してくると思います。

ただ、ショートの場合、わりとまめにカットすることになるので、そういう意味では上手なサロンに通えば、状況に応じて形を整えてもらえますし、セット方法も教えてもらえるので、月1くらいで通うのさえ苦にならなければ、なんとかなるんじゃないでしょうか。
できれば、サロンでのトリートメントもして、髪質をすこしずつ改善すれば、より希望に近くなっていくと思います。

No.2 21/08/24 14:22
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
細かく教えてくださってとても助かります。
やっぱり髪質がしっかりしている方が似合いますよね😭
前髪の生え際は割と綺麗な方だと思います。もう少し毛量とハリがあれば…と嘆くばかりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧