注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最近死にたいと思っています。 私は性格がきついため小中高大学を過ごした中で…

回答3 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
21/08/24 17:10(更新日時)

最近死にたいと思っています。

私は性格がきついため小中高大学を過ごした中で親友もできず彼氏もできない大学生です。親は優しくしてくれますが、こんなに恵まれた環境でこんな性格なのが申し訳なく生まれ変わりたいと思っています。性格を変えよう変えようと努力してきましたが、やはり根からは変えられず周りの子を見てはこんな性格だったらなとかよく思っています。
生きてればいいことあるよみたいなことをよくググると出てきますが、いい事あったとしてもその関係者を傷つけてしまいそうで怖いし、いい事があっても孤独感は消えない気がします。

加えて、持病の腸の病気もあり、お腹が痛い時は1週間くらい何も出来ずに自己嫌悪になります。親は、病気があるから人間関係はしょうがないとか何もできなくてもしょうがないと言ってくれますが、病気でも孤独なのは自分の性格のせいだと思うし何もできないのは自分の気力が弱いからだと思います。

誰かに求められるor誰かの為に生きるために彼氏が欲しいと思っていますが、その思考回路もクズっぽくて、やっぱり生まれ変わって根から優しい人間になりたいと思っています。

それでも、周りの人が優しいためそんな人たちを傷つけたくなくて死なない選択をしています。
病気で苦しんでいても、孤独でも人生を楽しむためにはどうしたらいいとおもいますか?
グダグダ弱気な発言をして申し訳ありません。こんな思考回路さえも嫌で変えたい(生まれ変わりたい)と思っています。
生きることがなぜ大切かも教えてくれると助かります。

No.3358734 21/08/24 16:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/24 17:06
匿名さん1 

好きな異性ができれば友達はいらないんじゃないかな

No.3 21/08/24 17:10
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

生きる事が「なぜ」大切かは、生きる事は「誰かの幸せ」にも繋がるからなのと、主様の命はこの世に一つしかないからです、その命を最後まで尊重し大切にする事は「人の鏡」でもあります、主様に持病があっても主様は幸せに生きる権利もありますし、自分ならではの楽しみを見つける権利もあるのです、このスレは心の辛さであり、グダグダ弱気な発言ではありません、主様には少しでも自分を変えたい気持ちがあるのですから、自分を「肯定」して今から生まれ変わった気分で人生を歩んで下さいね、主様の人生を私は応援していますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧