注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

30代の友人関係についてです。中学高校と仲の良い友人がいました。大学はバラバラで…

回答2 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
21/08/25 15:11(更新日時)

30代の友人関係についてです。中学高校と仲の良い友人がいました。大学はバラバラでしたが、社会人になりまた旅行など仲良くさせてもらっていました。
しかし最近また疎遠になりつつ、(友人は県外におりコロナのこともあり)連絡を何に数回誕生日や年始にわたしからする程度になりました。相手からは私の誕生日のメッセージも何年も来ず、わたしから送ったメールも途中で既読スルーになることもありました。誕生日来なくても私がお祝いしたいから彼女には毎年送ろうと思っていましたが、もしかして嫌われる?迷惑かな?と思うようになりました。彼女は独身、私は既婚で子持ち、少しずつ考え方のずれが生じてきているのかなぁ、、とも考えます。私はずっと仲良くしたいですが、今の彼女は違うのかもしれません。
気にしすぎでしょうか、、。コロナもありもう2年くらいあっていません。

No.3359198 21/08/25 08:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/25 10:09
匿名さん1 

めんどくさいんじゃない?

No.2 21/08/25 15:11
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

私は友達の誕生日すぐ忘れる人です。身近な友達と過ごすのが日常的になってきたら、疎遠になった友達はsnsなどで誕生日と知ってメッセージ送るくらいです。知らなかった気づかなかったときは送らない年も普通にありました。
本当に機会があれば、ランチ行ったり飲みに行ったりする場合もありますが、疎遠になった友達とは、行っても年イチぐらいですかね。今はコロナなので無理ですが。
交友関係が多すぎると疲れるタイプなので、仕事が忙しかったり彼氏がいる場合だと職場の付き合いや身近な友達、彼氏を優先してスルーしちゃうときもありました。
それから、私の誕生日は過ぎていたのにもかかわらず、急にスタバの水筒プレゼントされたりしてびっくりしたことあります。急なプレゼントで今までは誕生日でもランチのときのデザートのお祝いプレートなどでお祝いして、プレゼントのやりとりまではしたことなかったです。
正直、気を使うやりとりが苦手なので、5000円とかまぁまぁ高額だとお返しの誕プレを考えたりするのが苦痛でした。
お祝いするなら例えばLINEギフトでスタバ一杯プレゼントしたり気軽なプレゼントとおめでとうメッセージだけで十分かなーと思ってます。
主さんのお友達もそういうタイプではないですか?違ったらすいません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧