注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

数ヶ月前、うつ病の友人から絶交を言い渡されました。 私は友人を心配して手帳をと…

回答3 + お礼1 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/08/25 11:18(更新日時)

数ヶ月前、うつ病の友人から絶交を言い渡されました。
私は友人を心配して手帳をとるように勧めたのに「あんたは身体の障害で何の苦労もないからわからないかもしれないけど私は沢山薬飲んでこんなに苦労して親からも虐待されたからうつ病なの!!」とヒステリックに毎回叫ばれたり深夜3時に電話がかかってきてでないとラインに「死んでやる。」「薄情者。」などの罵倒されるので夜通し慰めたりして彼女の気が済むまで連絡を取ってました。
調子がいい時でも買ったものの自慢や恋人ののろけ話や親の愚痴などしか言わないので果たして私は彼女と友達だったのかいまだに疑問を感じています。
※私は軽度の足に障害を持つ手帳持ちの身体障碍者です。

No.3359222 21/08/25 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/25 09:56
匿名さん1 

まあ都合の良いストレス発散マシーンだったんだろうね。

No.2 21/08/25 10:01
お礼

>> 1 私は友人として接してたつもりですがやはりそうだったのでしょうね・・・口うるさくなったから切られたと思っておきます。
ありがとうございました。

No.3 21/08/25 10:55
匿名さん3 ( ♀ )

あなたが親身に話を聞いて、助言をしても あちらが聞く姿勢もなければ受け取りもしない(余裕がないのでしょう)のであれば、断ち切っていいと思いますよ。
障害があるから悪いわけではないです。障害も病気も悩みもみんな何かしら持っていますから。

No.4 21/08/25 11:18
ご近所さん4 

黙って聞いてくれてるあいだだけ友達だったんでしょう
ちょっとアドバイスや考えを伝えたら それ
離れたほうがいいという事でしょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧