注目の話題
あなたが娘の立場ならどう思いますか? 母親ですが、娘(39歳・独身・1人暮らし)がもう10年近く音信不通で心配です。現在の住所は教えてもらっていないのです
最近、親ガチャと言う語彙を見たり聞いたりします。約2年前に本当の意味を知りました。それまでは、ガチャガチャうるさい親の事だと思ってました^^; 他にもやた
30代のごく普通の男性は、女子大生とデートできますか?  デートを断られる可能性の方が高いですか? よほどイケメンだったり、お金を持ってたりしないと厳しいで

ご飯のおかずで魚を出した時、骨を取って子供に食べさせていたら、旦那から、「過保護…

回答15 + お礼1 HIT数 1156 あ+ あ-

主婦さん
21/08/28 04:35(更新日時)

ご飯のおかずで魚を出した時、骨を取って子供に食べさせていたら、旦那から、「過保護か。4年生なんだから自分で食べさせろ。」と言われました。誰かに骨を取ってもらわないと食べれない人間になったら困るだろと。
旦那は大袈裟だと思うんですが、骨を取ってあげないと子供は魚を食べたがらないし、喉に骨がささったら危ないというのもあって、これまで私が身と骨をわけていました。
みなさんは魚の時、どうしてますか?

No.3359949 21/08/26 10:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/26 10:58
匿名さん1 

4年生ですか。
そろそろやめ時かな?

No.2 21/08/26 11:01
匿名さん2 

幼稚園の時は取ってあげてました。

No.3 21/08/26 11:15
匿名さん3 

幼稚園のときには親に身取ってもらっていましたが、小学生からは自分一人で食べていました。

母親も祖母から魚を身取るのは過保護だと注意されていたのを覚えています。

大人になっても魚を食べるのが上手だねと周りから褒められるのは、親のおかげだと感謝しています。旦那さんの意見は大袈裟ではないと思います。

おかずが魚しかなかったら嫌でも食べると思いますよ。

No.4 21/08/26 11:18
匿名さん4 

四年生ならもうやめて、骨を取るのが簡単な魚から自分でやるようにさせたほうがいいかなと思います。

No.5 21/08/26 11:25
主婦さん5 

骨を取ってあげていたのは、幼稚園までですね。
小学生になってからは、骨の少ないサバの切り身などから自分で食べさせるようにしました。

お蔭で箸遣いも上手です。

自分で骨を取って食べさせることは、箸遣いの躾にもなるのでとても大切だと思います。

No.6 21/08/26 11:27
匿名さん6 

骨が刺さるのは心配ですよね。でも、骨を取るのも魚を食べる楽しみのひとつ。是非やらせてあげてください。

最初は上手くとれなくてグチャグチャになってしまうかも知れない。でも、そういう経験も食の楽しみです。今でも魚の骨をとるのは、まるで化石発掘をしているみたいでワクワクします。

キレイに取れると自慢したくなります。特にサンマ。骨がぺりぺりぺりと剥がれたときは快感です。きっとお子さんも夢中になってくれますよ。

No.7 21/08/26 11:28
匿名さん7 

四年生なら自分で取らせます。
学校で魚が出た時、今後友達と外食に行ったりなにかの集まり等で魚が出た時に、四年生にもなって自分で取れないの!?と周りから思われるかもしれません。

四年生ならまだ仕方ないかなとも思えなくもないですが、これが6年生だったら正直「家ではどんな教育を…」と思ってしまいます。

No.8 21/08/26 11:37
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

たしかに!
そんなこと言ってくれる人周りにいなかったので、ハッとしました!
シャケやサバは自分でやらせてますが、さんまはやってあげてました!
うちもう6年と5年と2年です。
肘つかない!くちゃくちゃ食べない!米粒全部キレイに食べなさい!そんなことばかり気を取られていました。
今度からやらせてみようと思います。

No.9 21/08/26 11:59
匿名さん9 

うちの息子(今は成人です)は小学生低学年の頃から自分で取らせてましたよ
因みに別れた元旦那は親にずっと取ってもらってたらしく、大人になっても魚の食べ方が汚かったです

No.10 21/08/26 12:15
匿名さん10 

一緒に取り方を教えてあげる。
それが一番良いと思いますよ❗

No.11 21/08/26 12:16
匿名さん11 ( ♀ )

骨刺さっても死なないから
そのまま食べさせますね

骨があるから気をつけて食べて
って言えば自分で工夫するんじゃないですか?

親と一緒に食べるなら
見て覚えるでしょ

No.12 21/08/26 12:49
匿名さん12 

そのままだよ。祖父が魚食べるの超上手で、それを観察していたのか、小学校高学年になる頃には、既に私より綺麗に食べられる様になってた。

No.13 21/08/26 12:54
匿名さん13 

小学校3年生以上はさすがに過保護かなぁ。
うちは昔、義両親から毎年秋にサンマが送られてきて
食べる機会があったのですけれど、
やっぱり、わざわざ送ってくれた=新鮮・特別感
というイメージからか喜んで食べてましたね。
ちょうどご飯時にテレビでマメ知識的な番組で綺麗な魚の食べ方や
マナーをやっていて、誰が一番きれいに食べられるかを
競うように食べてました笑。

値が張るかもしれませんが、ちょっといいお魚とか
お取り寄せなどのお魚を子供と調理して食べるとか
してみたら、好きになるかもしれませんね。

No.14 21/08/26 16:43
匿名さん14 

四年生かー。私普通に自分で骨取って食べてた気がする。笑
ささったらご飯と一緒に食べて流してました。

No.15 21/08/27 09:37
お礼

ありがとうございます。
幼稚園くらいまでじゃない?という意見が多くて、やっぱり私が過保護だったのかもしれないと気付かされました。夫の意見が一般的だったのだなと。
私は自分がいつ頃から一人で魚を食べていたか思い出せないのですが、考えてみると、母が骨を取って食べさせてくれた記憶はないので、という事は小学生の頃には自分で骨を取って食べていたのだろうと思いました。厳しく、マメな母親でもなかったので、全て自分でやらされていました。しかしながら、服や髪型、文具、食べ物、ありとあらゆるものを母の好み、母がいいと思うものを押し付けられ、私に選択権はなかったのです。「こういう髪型にしろ」「この色にしろ」「これを食べろ」「これを習え」「この服にしろ」と、1〜10まで全て母の言うとおりにしないといけませんでした。
少しずつでも自分で魚を食べられるようにして行きたいと思います。

No.16 21/08/28 04:35
匿名さん16 

おそらく小三くらいから父に食べ方を仕込まれたと思います。
鯵の干物から秋刀魚やら。
説明を聞きながら父の真似をして、食卓で魚が上がる度に根気強く教えて貰いました。
おかげで魚を綺麗に食べるのは得意です。

母方の祖母にも関心されました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧