注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

仕事に疲れたとき、どうしていますか? 休職とまではいかなくても、休み休み頑…

回答5 + お礼5 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
21/08/26 22:09(更新日時)

仕事に疲れたとき、どうしていますか?

休職とまではいかなくても、休み休み頑張ってよいものですかね。
今までは使命感みたいなものを持って何とか乗り切りましたが、よくよく考えたらバカらしくなりました。

タグ

No.3360204 21/08/26 19:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/26 19:27
匿名さん1 

頑張りすぎると、精神衛生上よくないので、思い切って休職した方がいいと思います。

No.2 21/08/26 19:27
通りすがりさん2 

疲れた時は、温泉やサウナでスッキリするのが、良いですよ。

良い気分転換になります。

No.3 21/08/26 20:03
匿名さん3 

休み休みって有休とかの事ですか?
私は土日祝日の休みで足りてるので有休は旅行等自分都合で休みたい時に利用してます。
残業が滅茶苦茶多いとか、労働基準法に違反してるような仕事量ならつかれは取れないと思うけど、普通に働いてて通常の安値は回復出来ない位疲労する事は無いですし、主さんの体調に問題無いか気になりました。
もしくは仕事が合ってないとか?
最終的にバカらしく感じたなら遣り甲斐も感じないのかな?とも思えますし
何なら転職考えるとかしても良い気がします。

No.4 21/08/26 20:33
お礼

>> 1 頑張りすぎると、精神衛生上よくないので、思い切って休職した方がいいと思います。 ありがとうございます。

No.5 21/08/26 20:41
お礼

>> 3 休み休みって有休とかの事ですか? 私は土日祝日の休みで足りてるので有休は旅行等自分都合で休みたい時に利用してます。 残業が滅茶苦茶多いと… ありがとうございます。
有給は使わなくても『今日はちょっと気分が追いつかないかも』と思ったら月に数日休みながら調整して過ごしてもよいのかなとふと思いました。
繁忙期の手伝いとして、別の姉妹店で今までやったことない仕事をプレッシャーを感じながらもここ数ヶ月やっていて、こんなに頑張る意味があるのかと分からなくなりました。

No.6 21/08/26 20:42
お礼

>> 2 疲れた時は、温泉やサウナでスッキリするのが、良いですよ。 良い気分転換になります。 ありがとうございます。気分転換が必要ですね。

No.7 21/08/26 21:11
匿名さん7 

滋養強壮ドリンクを飲みます。結構な速効性ありますよ。毎日飲むと身体が慣れて効果薄れます。

No.8 21/08/26 21:38
匿名さん8 

ペース配分は大切ですね
ぬきすぎず、力みすぎず
私もオーバーワーク型、なのでゆるめる意識をもつようにしてます

No.9 21/08/26 22:06
お礼

>> 7 滋養強壮ドリンクを飲みます。結構な速効性ありますよ。毎日飲むと身体が慣れて効果薄れます。 ありがとうございます。毎日はだめなんですね、気を付けます。

No.10 21/08/26 22:09
お礼

>> 8 ペース配分は大切ですね ぬきすぎず、力みすぎず 私もオーバーワーク型、なのでゆるめる意識をもつようにしてます ありがとうございます。意識が大切ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧