私は寒暖差アレルギーを持っています。 季節の変わり目が特に酷く、くしゃみと鼻水…

回答2 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/08/26 22:36(更新日時)

私は寒暖差アレルギーを持っています。
季節の変わり目が特に酷く、くしゃみと鼻水が止まりません。現在のような暑い季節でも、夜寝る時のクーラーの涼しさと朝起きた時の暑さ(寝ている部屋とリビングの温度差)でだめなようです。

このご時世もあって、外で鼻を何度もかんだり、くしゃみをするのは気が引けます。朝薬を飲むのですが、それで治まる時もあればひどい時だと一日中続きます。

鼻水とくしゃみで集中力が持ちませんし、薬を飲んでも副作用で寝てしまいます。

同じような症状を持っている方がいましたら、普段どのように対策をされているのか聞きたいです。またこの症状はなくとも、薬の眠気との付き合い方を教えて頂きたいです。私は学生なのですが、授業中も寝てしまいます。極力寝ないように頑張ってはいるのですが、どう頑張っても無理で困っています。(飲んでいる薬は処方されたもの、または市販で売られているベンザブロックです)

No.3360233 21/08/26 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/26 21:47
匿名さん1 

スーパーの鮮魚 精肉コーナーに行くと鼻水が止まりません 今はマスクをしてるので
隠れてハンカチで吸い取り 早めに帰るようにしています
冷房のガンガンきいた飲食店では鼻をかむと コロナかって目で見られるので
トイレで鼻をかんでいます

No.2 21/08/26 22:36
匿名さん2 

鼻水には点鼻薬が効いています

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧