注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

転職活動中です。 将来そこまでやりたいこともなく、転職サイトで楽そうな仕事…

回答5 + お礼1 HIT数 277 あ+ あ-

匿名さん
21/08/28 01:17(更新日時)

転職活動中です。

将来そこまでやりたいこともなく、転職サイトで楽そうな仕事ばかり探してしまいます。

例えば「未経験でも最低月収30万以上、学歴関係なし、年間休日140日以上、残業なし、完全在宅勤務の事務作業」などなどそういう私にとって好条件のが多く、そういうのを全部お気に入りに入れてます。

友達には「そういうの怪しいから応募しない方がいいんじゃない?」と言われましたが、応募してもいいですか?

No.3360804 21/08/27 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/27 15:10
匿名さん1 

私なら危険なので応募しません。

No.2 21/08/27 15:21
通りすがりさん2 

個人の見解ですが、未経験でも給料が良いとか、待遇がいいっていうのは、3K仕事でなり手がないのか、ノルマがめっちゃキツイか、実情はブラックなのかかなって思います。

主さんは若いので、楽して儲けよう!って思ってるかもしれませんが、楽な仕事なんて無いと思います。
それぞれ、なんだかんだありますから。

仕事内容はよかっても、人間関係で悩む人も、ここへたくさん来られますから。。

No.3 21/08/27 15:23
匿名さん3 

最低月収30万がその会社の売りなんでしょ?
ちょっと眉唾だと思うけど。
それでも応募したいなら、会社概要や評判を調べてみてから判断したら?

No.4 21/08/27 15:23
通りすがりさん4 

書いてある条件で働いているのはほんの一部かもしれません…。
最初の研修とかで洗脳されないよう気をつけてください。

No.5 21/08/27 19:40
匿名さん5 

応募したいならすればいい
ただ、それが本当ならお金が無くて苦しんでる人は世の中居ない。
シングルマザーだって楽々でしょう
未経験でスキルも何も無くて何で月収高いのか?オカシイよね。
楽して大金なんて甘いこと考えてる間に年取って、成長もしていない貴方は同年代から置いてけぼり、ショボい結果になるだけだと思うよ。

No.6 21/08/28 01:17
お礼

皆さんありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧