注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

派遣で3年、嫌な人と二人で作業が苦痛です。 すぐ辞めると次を紹介してくれないか…

回答2 + お礼2 HIT数 297 あ+ あ-

パプワ( XFYTCd )
21/08/28 07:59(更新日時)

派遣で3年、嫌な人と二人で作業が苦痛です。
すぐ辞めると次を紹介してくれないかもという不安、なんで辞めるとか聞かれるのが嫌な理由で我慢して続けてきました。
3年の期間が終わりそうな時、派遣会社からの連絡で派遣先が3年の期間終了後もまだ来てほしいとのことです。
ありがたいことですが考えすぎる私にとっては最悪です。
決心ができません。
派遣元にも嫌な人がいるとは言いました。
派遣先に言ってくれるとはいいましたが根本的なのはその人と距離を取りたいので解決するとは思えません。
万が一、その嫌な人がどこか行っても私が気まずいですし。
自分意外の人にはいい顔してるので私だけが嫌いなのです。
もしみなさんならどうしますか?

No.3360815 21/08/27 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/27 15:32
通りすがりさん1 

二人で作業してるのに、仲良くならないの?

No.2 21/08/27 15:44
匿名さん2 

意地悪されるなら派遣元に言うべきです 無視されるとか作業の邪魔をしてくるとか。
それで相手が飛ばされたなら御の字ですよ。主さんは悪くないので堂々と作業しましょう。
なんとなく気が合わない そういうのなら 我慢ですかね。どこに行ってもいますからね。

No.3 21/08/28 07:54
お礼

ありがとうございます。
邪魔とかされると堂々できますが、そこまでいかないからやっかいなんですよね。
他の上司達もその人とは昔ながらの付き合いとかで悪く言えないですし。

No.4 21/08/28 07:59
お礼

>> 1 二人で作業してるのに、仲良くならないの? 昔は会話とかはしてましたが、突然目も合わせてくれなかったり、仕事のこととか聞いても素っ気ない感じになったので。
理由を聞きましたが誰が聞いてもしょうもない理由でしたし、しかも勝手な勘違い。
理由を説明しても派遣元に相談していたこと分かって余計悪化です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧