注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

発達障害は会話苦手緊張状態あるので緘黙吃音なりやすい。色んな病なりやすい。吃音緘…

回答2 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
21/08/28 17:04(更新日時)

発達障害は会話苦手緊張状態あるので緘黙吃音なりやすい。色んな病なりやすい。吃音緘黙は治療すれば治る人もいます。身近に吃音ある人いたら軽くても治療勧めて下さい。言語聴覚士の治療や行動療法など教室もあります。行けるなら言って下さい。

No.3360823 21/08/27 15:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/27 15:43
匿名さん1 

手話なら勉強できるかもしれない。全身が筋肉痛になると思う。

No.2 21/08/28 17:04
通りすがりさん2 

私は 社会不安障害で常に過度な緊張で、人とうまく会話できないし、基本頭真っ白なので、人の話が入ってきません……。
心も体も健康な人生がいかに幸せか……。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧