注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

新婚夫への制裁について 新婚夫の過去の多数の浮気が発覚しました。 交際期…

回答6 + お礼6 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
21/08/27 20:46(更新日時)

新婚夫への制裁について

新婚夫の過去の多数の浮気が発覚しました。
交際期間は3年半ほどでしたが、そのうちの3年ほどはされおりました。

不特定多数の女性とほぼアプリで知り合い行為に及んだり、あとは見ず知らずの顔も知らないような女からお金を払って3日履き続けたパンツを買い取ったり。
その後夫はその女からカモにされておりお金を貸してとせびられ何回も貸しては返ってこずを繰り返し、警察に被害届出すよというところまで発展していたり。

結婚後は誰とも会ってないを主張しますのと、証拠を消されたため真実が分からないですが、発覚する数分前も見ず知らずの女に、ちゃーしたい!会いたい!いつ会える?と言った内容のラインを送っております。

結婚して何年か経ってからならまだしも
まだ新婚で同居して一ヶ月に満たない状況で、私も正社員で仕事をしていることから世間体的にもすぐ離婚は避けたいです。
夫も、もう絶対しないと言い離婚はしたくない、慰謝料も払うし家事など全てやるから家に戻ってきて欲しいと言ってます。(今私は実家に帰ってます)

到底赦すつもりはないし、男だから浮気するという理屈は必要ないです。
こんなことをする人間だったら結婚してなかったし今までの数年ずっと裏切り続けてきてなんで私と結婚した?という思いが強いです。体調も崩し、体重がかなり落ちました。

離婚しないと言うのなら慰謝料の支払いと離婚届(証人のサイン済のもの)あとは誓約書を書いたら家に帰ると伝えました。

ここまでするなら離婚しろと思うかもしれませんが、私も事情で離婚はすぐできないし悔しいので離婚して自由にはさせません。それに夫が離婚したくないと言ってるため上記条件を投げつけましたが、私は間違ってるのでしょうか。
かなり傷つき、ほんとは全財産よこせと言いたいくらいですが金額は払える範囲を提示してます。

No.3360826 21/08/27 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/27 15:55
匿名さん1 

間違ってることをしてるのは旦那さんなので好きにしていいと思います。
むしろ主さんかなり優しいなと思いますよ。
それだけで許してもらえるのなら

No.2 21/08/27 15:57
通りすがりさん2 

主さん、今後ずっと旦那の事、信用できるの?

今時だから、世間体とか気にせず、早く分かれたほうが良いかと思います。

時間無駄でしょ。

因みに、主さんの親は、何て言ってるんでしょうか?

No.3 21/08/27 16:04
お礼

>> 1 間違ってることをしてるのは旦那さんなので好きにしていいと思います。 むしろ主さんかなり優しいなと思いますよ。 それだけで許してもらえるの… 許すことは一生ありません。
ですがこうでもしないと一緒に生活することは無理なので条件を提示しました。
私はたぶん甘いですよね。だから浮気されるんですかね。

No.4 21/08/27 16:07
通りすがりさん4 

わたしもされてた側なのですが、相手が見ず知らずの人と婚約期間中にハプニングバーに行ってた事を結婚後半年で知ってショックを受けました。翌日吐血して病院に行ったら胃潰瘍になってしまいました。
もう二度としないと言われて再構築しましたが、1年半後に再び浮気が発覚しました。
それで思ったのが、変にお金を持たせてしまうと再発するようなのでお小遣い制(お釣りは回収)にした方が良いかもしれません。
ごりっごりに制約しないとダメだと思います。

No.5 21/08/27 16:08
匿名さん5 

知人も結婚した直後に離婚した人がいましたが、すぐに素敵な方と出会って再婚されました。

世間体もあると思いますが、長期間は引き摺らない方がいいと思う。主さんの人生がもったいないから。

捺印済みの離婚届と慰謝料は貰っておくのは正解だと思います。

No.6 21/08/27 16:08
お礼

>> 2 主さん、今後ずっと旦那の事、信用できるの? 今時だから、世間体とか気にせず、早く分かれたほうが良いかと思います。 時間無駄でしょ… 信用はできませんし許すこともありません。
ただ色々な状況で今は別れるのは難しいので、迷ってはいますが今ここで別れるのも悔しいのです。
なので、別れないならこの条件飲んでね、と提示しましたが本当は心苦しいんです。私は極悪人だろうか、また夫の親戚や友人になんて言われてるんだろうか、と。

私の親は夫に、許して欲しいならそれなりの態度でいなきゃいけないよ。とのこと。
慰謝料とか離婚しないのにお金を提示するのは良くないけど、娘の気持ちを考えたらお金で解決するしかないのかな、と言っており夫も納得済です。

No.7 21/08/27 16:26
匿名さん7 

お金をもらってから考えましょう。

No.8 21/08/27 16:40
匿名さん8 

世間体ってそんなに大事ですか?
私も同じことがありました。私の場合は子どもがお腹にいたので離婚はしませんでしたが、後悔してます。
5年経った今でも毎日のように不安になりイライラし、人格かわりました。
離婚しておけばよかった、と思ってます。
結局、お金なんて解決法にはなりません。

No.9 21/08/27 20:41
お礼

>> 4 わたしもされてた側なのですが、相手が見ず知らずの人と婚約期間中にハプニングバーに行ってた事を結婚後半年で知ってショックを受けました。翌日吐血… そうですよね、お互い正社員で共働きでお金は比較的自由な感じでしたので
お小遣い制にしてとことん節約しないといけないようです。

No.10 21/08/27 20:42
お礼

>> 5 知人も結婚した直後に離婚した人がいましたが、すぐに素敵な方と出会って再婚されました。 世間体もあると思いますが、長期間は引き摺らない方… 私は、この先ステキな人と出会える自信も気力もなく。ただひたすら早く自分の人生が終わることを願ってます。
離婚届と慰謝料はもらっておいていいですよね。相手の親族や友人などに、嫌な嫁と思われるんでしょうけど・・

No.11 21/08/27 20:43
お礼

>> 7 お金をもらってから考えましょう。 そうですね。

No.12 21/08/27 20:46
お礼

>> 8 世間体ってそんなに大事ですか? 私も同じことがありました。私の場合は子どもがお腹にいたので離婚はしませんでしたが、後悔してます。 5年経… お金は解決にはならないし、一生許せることはありませんが、世間体はやはり大事です。私の家計はみんな離婚しており(祖母、母)私だけは離婚しないよう頑張ろうと思ってたんです。職場に結婚報告してまだ半年、転出届だしてまだ一ヶ月弱。家具家電一通りそろえて一ヶ月弱。。
悔しい思いが勝り、離婚に踏み出せません。それにこの先の人生を保証してくれる人もいません。半年で離婚なんて恥ずかしすぎます。。。でも私も一生引きずるくらいなら、今別れた方が、とも思ってはいるんです。でも、そうできないのが現実です。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧