注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

読んでてほっこりしたり、楽しかったり、幸せな気持ちになれる本(小説やマンガ)のお…

回答3 + お礼1 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
21/08/29 18:11(更新日時)

読んでてほっこりしたり、楽しかったり、幸せな気持ちになれる本(小説やマンガ)のお勧めってありますか?

No.3361259 21/08/28 05:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/08/29 18:11
お礼

皆さんありがとうございます。
探して読んでみたいと思います。

No.3 21/08/28 06:52
匿名さん3 

ほっこり楽しく幸せの全てになるべくあてはまるものをいくつか考えました!

【小説】
植物図鑑 三匹のおっさん (有川浩)
残るは食欲 (阿川佐和子)
さくらえび さるのこしかけ (さくらももこ)
カイロ団長 (宮沢賢治)
星の王子さま (サン・テグジュペリ)

【漫画】
夏目友人帳 フルーツバスケット 君と僕。ドラえもん よつばと ばらかもん 犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい あたしンち

No.2 21/08/28 06:38
匿名さん2 

気持ちがやさぐれた時は絵本コーナーに行きます。内容も優しさ溢れるものが多いし、絵にも癒されます。

No.1 21/08/28 06:32
匿名さん1 

是非とも『天野こずえ』さん作品の「ARIA」を読んで見て下さい。

主人公の女の子が開発された火星へ水先案内人の仕事を通して『人生の楽しみかた』を教えてもらえる素晴らしい漫画です。

ただし、この漫画は、「心に余裕がある人が、ゆっくりとした時間で読まないと『面白くない』漫画になっています。」

もしも読みたいと思ってもらえばこの作品は「アニメ」にもなっております。
主題歌やBGMが作品にとても素敵な表情を与えてくれます。是非ともBGMを聴きながら本を読んでみて下さい。

作品に出会って17年、未だに涙が出る34歳男性からでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧