注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

残業時間は、月どのぐらいなら我慢しますか? もちろん、残業代は出ます。 …

回答3 + お礼3 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
21/08/28 15:07(更新日時)

残業時間は、月どのぐらいなら我慢しますか?

もちろん、残業代は出ます。

ちなみに私は月平均40時間で、残業代は出ますけど、休みの日も寝て終わります。

No.3361409 21/08/28 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/28 11:52
匿名さん1 

我慢しません。
我慢しないどころか、裁量労働制の職場に転職して、3時にコアタイムが終わったらいかに早く帰るかだけ考えて、4時過ぎには退社してました。

No.2 21/08/28 12:04
匿名さん2 

帰ってもやることない日は稼ぎたいので、1日2~3時間くらいなら全然OKです。
でもうちの会社は基本ノー残業を推進してるので、ほとんど残業させてもらえないです。
残業の多い人がいると、部署の上司が上から、皆で割り振ったり仕事量を調整して、残業させるなと注意されます。

No.3 21/08/28 12:23
匿名さん3 

仕事内容や家事や職場の人間関係によって違うと思います。私はパート月80時間、家事は一日4時間×30日=120時間で、かなり呑気に暮らしています。あと20時間くらい働いてもいいけど、丁度良い仕事がないんです。

家事をしない夫や子どもたちは、事務仕事の娘は30時間で呑気そうです。多分、40時間でも全然平気。たまに残業が少ないとお小遣いが減るって嘆いてます。体力仕事の夫は40時間だとぐったりしてて、でも残業がないと経済的に苦しいから、理想は30時間かもしれない。事務仕事の息子は繁忙期は毎日深夜帰りの150時間、休日も仕事に行ってます。でも最近は定時で帰ってくるので、とても元気です。

でも職場の人間関係が悪いと定時帰りでもきついです。

No.4 21/08/28 15:03
お礼

>> 1 我慢しません。 我慢しないどころか、裁量労働制の職場に転職して、3時にコアタイムが終わったらいかに早く帰るかだけ考えて、4時過ぎには退社し… 私も早く帰りたい。

けど、仕事早く終わらせても、次の仕事してって言われるので、帰れないんです。

No.5 21/08/28 15:04
お礼

>> 2 帰ってもやることない日は稼ぎたいので、1日2~3時間くらいなら全然OKです。 でもうちの会社は基本ノー残業を推進してるので、ほとんど残業さ… 毎日2~3時間でも大丈夫ですか?

会社によるんでしょうが、うちの会社では残業が当たり前の風習なので、ちょっとキツイです。
たまには早く帰りたい・・・。

No.6 21/08/28 15:07
お礼

>> 3 仕事内容や家事や職場の人間関係によって違うと思います。私はパート月80時間、家事は一日4時間×30日=120時間で、かなり呑気に暮らしていま… なかなか合った仕事見つけるのって難しいですよね。
それが難しいから、体壊したり、残業代稼げないって悩む人結構いますし・・・。

自分の職場は、人間関係があまり良くなく、残業時間が月30時間ほどなんで、きつい。

やっぱり人間関係がいい職場って憧れる反面、そういう職場ってかなり少ないのかなって思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧