注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

今高校生なのですが、友達の家庭環境で悩んでいます。長くなります。 だいすきで一…

回答4 + お礼3 HIT数 413 あ+ あ-

匿名さん
21/08/28 20:17(更新日時)

今高校生なのですが、友達の家庭環境で悩んでいます。長くなります。
だいすきで一生一緒にいたいと心の底から思える友達なのですが、その友達の家庭環境が悪くほとんど寝れていなかったりストレスが溜まって痩せてしまったり、土日は基本家から出してもらえずさらにストレスが溜まってしまっています。
夜寝れなくて学校の授業でほとんど寝てしまったり、やる気が出なかったりご飯を食べられなかったりする中で、なるべく本人の気持ちに添えるように話を聞いたりしています。
ですが最近その子のストレスが溜まってきていて、私に対しては怒らないけれど他のちょっとしたことにイライラしてしまったり勉強もはかどらずに自分への劣等感を感じているようでとても卑屈になっています。
落ち着いたときに聞くと、本人はやっぱり私に支えて欲しいらしく、私も支えたい気持ちでいっぱいです。
私なりにも色々解決策を探したんですがあまりいいものも見つからずにただ側で癒すことしかできません。

私が1番質問したいのは、今その子にどう対応するのが1番相手のためになるのかということです。
長くなってすみません。

No.3361623 21/08/28 18:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-08-28 18:23
匿名さん2 ( )

削除投票

家庭環境のなにで悩んでるの?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/28 18:20
通りすがりさん1 

家庭環境が悪くて、ほとんど寝れないって、どういうことなのかな?

親が勉強しろって言って、寝かしてくれないとか、家庭が不和状態で心配で寝れないとかなんでしょうか?

いずれにしても、高校生の主さんにできることは、せめて学校に居てる間、寄り添うことくらいじゃないでしょうか。

虐待とかネグレクトなら、児相や警察に相談はできるでしょうけど。

No.2 21/08/28 18:23
匿名さん2 

家庭環境のなにで悩んでるの?

No.3 21/08/28 18:29
お礼

>> 1 家庭環境が悪くて、ほとんど寝れないって、どういうことなのかな? 親が勉強しろって言って、寝かしてくれないとか、家庭が不和状態で心配で寝… 祖母から怒鳴られたり、小さい頃には手も出されていたようなんですが、その祖母と小さい頃から同じ部屋で寝ているので寝ている間に手を出されるんじゃないかと怖くて寝れなくなってしまっているのが今でも続いているらしいです。説明不足ですみません。

No.4 21/08/28 18:29
匿名さん4 

一生一緒にいたいと思う程大好きな友達なんですね。
話を聴いてあげたり、傍で癒してあげたりされてる、あなたが素晴らしい。その友達も支えて欲しいと思ってるし、嬉しいのに、そんな気持ちを超える程の、自分の家庭環境が悪すぎて卑屈になるんですよね。二人ともにお辛いですね。
思うのは、
・その子の不満を否定しないで「そうだよね、そう思うよ」って味方でいてあげる。
・卑下ばかりしだしたら、相手の良い面をさりげなく実は羨ましいと思ってる事を伝える。
・その子の好きな事って何かな?楽しい事を考えるように、話題を持っていく。
それはもう既にされている事かもだけど。ただ、その子が解決して欲しくて、相談してこられて、あなたが分からない問題にぶち当たったら、ここで質問してね。
孤独にならないように、寄り添ってあげてるあなたの存在は大きいと思います。
直接その子がここに相談してこられてもいいかともと思いますし。
色々解決策も探したりされたのですね。
その子はどんなタイプなのかな..
同じような環境の人もいるかもしれないので、吐き出してイライラを解消して欲しいですね。

No.5 21/08/28 18:31
匿名さん2 

スクールカウンセラー的なのをすすめてあげたら

No.6 21/08/28 18:36
お礼

>> 2 家庭環境のなにで悩んでるの? 通りすがりさん1の返信の内容や、祖母が理不尽にキレてきて何ヶ月も機嫌が直らなかったりです。
兄と母と4人で暮らしているのですが、兄はあまり助けてくれず、母子家庭なので母は働いていてほとんど家に帰って来ないみたいで頼れる家族がいないみたいです。

No.7 21/08/28 20:17
お礼

>> 4 一生一緒にいたいと思う程大好きな友達なんですね。 話を聴いてあげたり、傍で癒してあげたりされてる、あなたが素晴らしい。その友達も支えて欲し… 説明不足な所もいっぱいあったのに、温かい言葉をいっぱいかけてくださって本当に嬉しいです。
相手のいい面をさりげなくもっと伝えていこうと思います!!本当にありがとうございます😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧