注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

悪い子(長文です)

回答20 + お礼6 HIT数 2525 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/04/10 23:32(更新日時)

私の母は最低です。
もう一緒にいたくありません。
嫌で嫌でたまりません。
唯一母に感謝しているのは"人間の汚さ"を教えてくれたことです。
よくこの環境で人殺しもせず万引きもせずグレずに真っ直ぐ育ったなーと自分で驚きます。
私の母は友達や周りの大人たちからしたら"良き母"らしいです。
いつも『良いなぁ~』と言われます。

母は母親としてだけでなく人間としてもやってはいけないことをしますが,忘れているフリ(←自信アリ)をします。
父との喧嘩では物凄い記憶力を発揮しますから…
胸の辺りがモヤモヤして学校が始まったけどすっきりしないし,よく眠れません。
大人の人はよくキレイゴトを言うけどそういうのはいりません。
反抗期でもありません。
とっくに過ぎてます。

母の評価は母としても女としても人間としても人生の先輩としても赤点です。

一番手っ取り早いのは無視だと思うけどそんなのは寂しいし家族がギクシャクするのは嫌です。

最近の大人へ
自分って完璧とか思ってんじゃねーよ!!
このクソバカヤロー!!
人のこと言う前に自分はどうなんだよ?!

こう思うのは私が大人が言う"悪い子"だからでしょうか?

No.336198 07/04/09 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/09 20:25
匿名希望1 ( ♀ )

お母さんは 貴方に何かしたんですか?

もぅ少し お母さんが何をして なにを言ったかを詳しく話してくれないと 貴方が 世間で言う 悪い子がどうか判断出来ないです。

No.2 07/04/09 20:45
お助け人2 ( ♀ )

理由はわからないけど まだあなた子供だね。反抗期なのかな よく万引きしなかった?あなたこそ自分を完璧と思ってるんじゃないかな。

No.3 07/04/09 20:58
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

「最近の大人」って、ひとまとめにするのやめてくれない?
それに私たちが若い頃だって「大人は汚い」と思った事あんだよ。でも全ての大人がそうだと全否定した事はない。主だって大人になったら、主みたいな子に「大人は」ってひとまとめにして言われんだよ。結局みんな汚いって事?
完璧な人間なんているわけないだろ。
最後に、スレの質問への私の意見は「主が悪い子だからとは思わない」

No.4 07/04/09 21:06
彩チン ( 30代 ♀ JEQ2w )

こんばんは😃

あなたにはあなたのやるせない気持ちがあるんですよね😢

もう少し詳しく教えてもらえたら…

No.5 07/04/09 21:22
お礼

母は中学生のときあゆみを勝手に見ました。
その中には私の幼馴染みの不登校の理由がイジメや小学校の時の先生に問題がある(←逮捕されましたが)で先生にも分かって欲しい"と書いてました。
それを見た母は怒って"こんなこと書いちゃ駄目!!消しなさい!他人のことに口出しするな!あんたには関係ない!"と言いました。
また兄に凄く酷いことを言ってしまってでもなかなか素直に謝れなくて,ちゃんと謝りたいって気持をノートに書いて気持を整理させてました。
それをまた母は見て,しかもメールも見てあげくに使い方がよく分からなくて慌ててしまったのか落としてしまい携帯を壊しました。
勝手に部屋に入らないのは私達兄妹と両親との最低限の約束となっていたのでショックだったし,また見られたのがムカついて中学の時のことを私が言い出すと笑いながら"何のこと?"って言いました。
しかも携帯を壊したことも何も謝りません。
後母が嫌いなのは世間体ばかり気にしてるからです。
また最近は料理をするようになり,ちょっとは母親として責任感じてるのかなとかおもったけど...やっぱ嫌です!!!
後万引きとかしてません。

No.6 07/04/09 21:34
お礼

最近の大人はって書いたのは大人全員に言ったのではありません。
誤解されると思ったけど500字だったのでつけ足し出来ませんでした。
私がいった最近の大人は何かと最近の若者はと言う人です。
そういう人に限って私は自分どーなのよ?って思うからで...

No.7 07/04/09 21:47
彩チン ( 30代 ♀ JEQ2w )

4です。私も二児の母親ですが…

あなたの表現のままの言葉だけ聞くと、親→子供 以前に 大人→子人の言葉でも適切とは思いません😢

辛い環境ですね😭

でも、あなたは❓あなたには非がありませんか❓

No.8 07/04/09 21:55
匿名希望8 ( ♀ )

お母さんだって大人だってただの人間ですよ。なぜそんなに完璧を求めるのでしょう。
お母さんがあなたたちの部屋になぜ入ったのかなぜ勝手に盗み見をしたのかその理由を考えた事ありますか?
世間体ばかり?世間に対してみっともない親だったならあなたは死にたいぐらい嫌だと言うんですよ。きちんとお母さんに向き合おうともしないで無視したい?でもぎくしゃくするのは嫌?
あなたも汚い大人に必ずなりますよ。
それが嫌なら人のせいにしてないでお母さんと向き合って闘えばいいじゃないですか。
まっすぐ育った子供ってそういう子の事言うんだよ。

No.9 07/04/09 22:05
通行人9 ( 20代 ♀ )

そんなに最低なお母さんとは思いませんが…。
幼馴染みの不登校の原因がイジメや先生に問題があった事だって、わざわざ主さんが言う必要ないのでは?
もしかしたら本人は隠したい過去なのかもしれないのに、主さんが他人に暴露してどうするの?お母さんの注意は当たり前じゃないのかな~…まぁ幼馴染みから頼まれて主さんが先生に言ったなら、それをお母さんに説明すれば良いだけの話ですし。
携帯だって、親に買ってもらったんじゃないんですか?まだ未成年だから主さん一人では契約出来ませんよね?
親を都合よく利用して、気に入らない事があれば文句言う…では社会に出たとき苦労しますよ。
主さんの母親以上に信じられない事する上司とかたくさんいますから。
主さんが学校に行けて、住む部屋を与えてもらって、親に感謝して下さい。

No.10 07/04/09 22:24
お礼

非ですか…
私は兄に凄く酷い事を言ってしまいました。
不登校になって問題ばかりを起こし私以外の家族に暴力をふるう兄に"我が家の恥じ"と言ってしまいました。
でも兄も重い病気で大好きな体育も出れなくて色々悩んでたんだと思います。
次の日どうしようと思ってたら兄はいつも通り接してくれてもっと自分が嫌になりごめんが言えませんでした。
兄は今は凄く優しくて自分の出来ることをしています。それに酷い事を言ってしまったのも兄が立ち直ってからです。
ある日兄の後ろ姿を見て何故か"この人は自分の人生を生きてるんだな"って…
しかもその時酷いこと言ったの思い出して"私は世間体を気にする大人が嫌いって言って実は自分が一番気にしててそれで兄を傷付けてしまった"って思ったら物凄く自分が嫌になって
私は今まで何度兄を傷つけたのかなって,兄は何度私にありがとうって言わせたのかなって
でも兄を前にするとごめんって言えなくて
いつかごめんって言いたいって…
他にも色々自分の本音や悩んでる事殴り書きみたいに書いてたから余計見られたのがムカついたんです
でも何かすっきりしてきました
母もちょっとは良いとこ有るんで

No.11 07/04/09 22:37
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

思春期❓だからかなぁ💧私もそんな時期あったよ❗とにかく母親がウザかった👿
でも、お母さんは主さんのこと心配だから覗き見しちゃったんじゃないかなぁ😥
スレやお礼見た限りでは一般的なお母さんって感じ😊
今はムカつくかもだけど、いつか分かり合える日が来るといいね💡

No.12 07/04/09 22:41
お礼

私は完璧を求めてません。
裏表激しいとこが嫌なんです。
誰でもそうでしょ?って思うかもしれないけど
裏と表にも見てたり聞いてて人間だしと最低があります
あと親ならさっきまで仲良く話してて裏で子どもに悪口聞かせるのはどうかと思うんです。
私はそれが物凄く嫌だったしまたハッキリ言ってそれで終りなら我慢できるけどグチグチ言ってて近くにいるととばっちりを食らうってとこも嫌
また昔のことを思い出して一日中グチグチ
同じことを何度もリピートするとこも
誰も聞いてないよ!って言っても誰かに言ってるんです
人間なら愚痴も良いたくなるけど聞いてる人を嫌にさせる愚痴はこっちが愚痴りたくなります

No.13 07/04/09 23:03
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

なんだ…やっぱり悪い子なんかじゃないじゃん(^^) キツイ言い方されてもお礼出来てるし。「最近の若い子は」って言葉は私も嫌いだよ。若い子全てがそうなんじゃないし、そもそも「最近の」ってのが間違いだからね。若い頃「大人なんて」って言ってた人が、大人になったら「最近の若い子は」なんて言ってたりもするんだ。
キレイゴト言う大人はたくさん居るよ。でもね、キレイゴト言わなきゃならない場合もあるんだ。世間体も、社会の中で生きていくには大切な事だよ。

No.14 07/04/09 23:24
匿名希望8 ( ♀ )

そうか…親だからこそ嫌な所みたくないものだよね!そんなに立派じゃなくていいから暖かい春のような人だといいのにね。

No.15 07/04/09 23:35
お礼

皆さんレスありがとうごさいます‼
書いたときはもう我慢できなくてちょっと感情的になってたんですけど...
色々な意見が聞けて良かったです
ちょっとした社会勉強にもなりました
確かによく考えれば良い親?とは断言できないけど...
親にあなたの為って言われても素直になれない部分もあるけど全然知らない皆さんに言われたらそうなのかなぁってかそうであって欲しいです
大人のこと嫌いだったけど大人もいろいろあるんだな~って思いました
自分では気付かなかったけど...
知識だけがいっちょまえなまだまだ心は子どもなのかもしれません
それではおやすみなさい💤

No.16 07/04/09 23:51
お礼

9さんには正直言い返せないところもあります。
悔しいですが...事実なので
たま~に世界の子ども達のことを勉強したり考えたりしたときに自分は何て幸せなんだろうと思い、何が出来るのかな?とか、日本人で良かったぁーっと思ったりします
でも忘れちゃうんですよね...私
ちょっとキツク言われて削除に一票押しちゃった自分がいるのですがモヤモヤして寝れないので"笑"
すみません&ありがとうございます
何かおもいっきり批判された時は書いたの後悔したけどたくましくなった気がします😁

No.17 07/04/10 00:16
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

君、真面目な良い子だわ😭💦
うちの弟達にも見習わせたいぐらいだよ😢
万引き、窃盗、暴力、パトカー壊したり😨
もう家はグチャグチャ😭💦
主さん
汚い大人ばかりじゃないからね😢
驚くほど繊細で心が綺麗な人は、沢山いるんだよ。
主さんも、そんな大人に出会えれば良いなぁ😢

No.18 07/04/10 03:48
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

今は保護されてる分、親に知らないうちに理想を抱いちゃうんだと思いますよ~。親の性格を受け入れられるようになる頃には、親の駄目な所や、理解できない行動も、どうしようもないなぁ~(苦笑)って許せちゃうようになると思いますよ~。そこが可愛く感じたりする事もありますし…(笑)主さんがゴタゴタに巻き込まれないように必死なんじゃないですか?表現は下手だけど(笑)

No.19 07/04/10 05:02
ひとみン ( 10代 ♀ ZLj3w )

大丈夫やで😊きっと親に感謝できる日がくる!いつになるかは分からんけどね。
あたしも親が嫌いで話したくもない時期が続きました。そんな時に,悪さしてしまって…。万引きじゃありませんよ(笑)
その時に両親は,あたしを見捨てないでちゃんと叱ってくれました。学校の先生にも知られて,あたしだけが責められるならいいけど,やっぱり「親はどういうしつけをしてきたんや」とか思われるやん?本当に自分がしたことを恥じた。今までご飯食べさせてもらって,暖かい布団用意してもらって,学校も行かせてもらって…。育ててくれた恩を忘れて,あたしは一体何をしてるんやろうって…。今は,難関大学目指して勉強めっちゃ頑張ってます。いい大学合格するっていうことよりも,ちゃんと勉強頑張って毎日を楽しく生きていく姿勢を見せることが,両親への恩返しやと思うから😊

No.20 07/04/10 09:25
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

もう落ち着いたから大丈夫かな❓
一応、スレ見た感想言わせてもらいますね。
お母さんも主さんも、悪い人ではないと思いますよ。
普通の大人と普通の子供です。
主さんがお兄さんに酷い事を言ったけど反省しているように、お母さんも盗み見とかは悪い事だと知りながら、主さんの事が心配だから見ていまっただけだと思います。
大人は年と共に、同じ事ばかり何回も言ったりとか、自分が子供の頃に嫌だと思う事をしてしまったりとか…段々増えてきます。
主さんも年をとれば多少はそういう部分が出てくると思います。
…まだまだ解らないと思うけどね。
年頃だから気になる事も多いと思うけど、他人でも親子でも、話し合わないと理解しあえないのは同じです。
特に親子だからこそ、恥ずかしくて素直に言えない事もあると思います。
親に対しての理想みたいな物もあると思うし…親も子供に対してあると思います。
親子でも完全に理解しあうのは難しいけど、どんな形であれ、子供を大切に思う気持ちだけは変わらないと思いますよ。

No.21 07/04/10 10:02
通行人21 ( 30代 ♀ )

私も感想だけ言わせてください。

うちの母親も主さんのお母さんと同じ様に「あなたのため」と言って私を信用すりより先にプライバシーにズカズカ入って来る人で子供にちゃんと謝ることができない人でした😥
2児の母親になった今、確に大人は完璧ではないけど親は子供にとって一番身近な大人でお手本。うちの母親の様にはならないように一人の人間として一人の人間(子供)と接して向き合って行こうと心に決めています😊どんなに子供に不安なことがあっても💪

主さんも反面教師で自分の間違いを認められるいい大人になれますよ✌

No.22 07/04/10 15:30
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

親に文句言うなら自立してからにしましょう。親に育ててもらってるうちは子供にプライバシーなんてありません。 って私も親に言われ日記から彼氏からの手紙まで全て見られましたよ。

No.23 07/04/10 17:10
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

違うね。
育ててもらってるうちでも、プライバシーはあるよ。

夫婦、友人、親子、
プライバシーは大切。

No.24 07/04/10 17:48
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

もちろん私はプライバシーはあると思います。でも親がそう思ってなかったからかなり文句言いましたがうちの親には通じなかった。友達を選ぶ事にまで干渉してきたよ。

No.25 07/04/10 18:12
通行人25 ( 40代 ♀ )

私なんて いまだに職場の58のオバサンに
「最近の若いもんは…」って言われますよ😂
この言葉は何歳になっても言われるもんさ😁

No.26 07/04/10 23:32
シングルマザー ( 20代 ♀ ARF2w )

書き込み読みました。あなたが言うその気持ちわかります!わたしの両親も最低な両親だから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧