注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

娘が嫁ぎ先から 堕 胎を強要されて追い出されました。納得いきません。 私…

回答12 + お礼2 HIT数 706 あ+ あ-

匿名さん
21/08/30 09:27(更新日時)

娘が嫁ぎ先から 堕 胎を強要されて追い出されました。納得いきません。

私達には一人娘のA子がいます。
A子は2015年にB男と結婚しました。
A子は2018年にC男を出産しました。

尚、私達は2011年に家を新築しました。主人の年齢でローンが通らず、主人とA子の親子リレーローンを組んでの新築です。

親子リレーローン契約では2023年からA子の支払いにバトンタッチされますが名義だけです。支払いはずっと主人です。

この事はA子の嫁ぎ先(B男両親)にもきちんと説明しております。
A子がローンを支払うことはない、名義だけと。
それで結婚を許可していただきました。
ただしB男両親から条件をつけられました。

「A子さんがどんな理由であれ、親子リレーローンを支払う事になったら、私たちはA子を無一文で叩き出します。なぜらならローン持ちのA子はB男の人生の脅威になるからです」と。


リレーローンで建てた家は二世帯住宅ではなく、私と主人しかすんでいません。
A子とB男とC男は、B男実家近くの社宅に住んでいます。

今年3月、A子が第2子を妊娠しました。しかしB男とB男両親が産むことを強く反対してA子は堕胎させられました。
理由は、私の主人が70近くになり親子リレーローンの支払いがいつA子になるか分からない。
A子は名義だけとはいえ借金を背負った身。第2子なんか産んで想定外のトラブルが起きたらどうなる。
第2子出産でトラブルが起きてA子が働けなくなったら、A子の親子リレーローンは下手したらB男やC男に降りかかる。
だから堕胎しろと。

A子は堕胎しましたがショックで実家に帰ったので休ませました。しばらくしたら戻らせるつもりでしたが、B男とB男両親から「もう戻ってこなくていい。C男はこっちで育てるから親権を早く渡して離婚してくれ」と。
納得がいきません。離婚は成立してしまうのでしょうか?

No.3362853 21/08/30 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/30 07:48
匿名さん1 

リレーローンは形だけと言っているのは主さんの家庭内のみの話で、実際にリレーされて支払い義務を負うのはA子さんに違いないです。実際には払わないとしてもその点を強調しても意味がありませんし通じません。
ただ支払いたくないからとそれを理由に追い出すのは結婚の維持が不可能となる事例に該当するかどうかを弁護士(無料相談等を使って)なりに相談してどうするかを判断してください。

No.2 21/08/30 07:52
お礼

>> 1 A子は親子リレーローン名義のことを苦にして2019年に自殺未遂して警察にも病院にも履歴が有ります。

このことからC男の親権はB男になりそうで辛いです。
A子はC男だけ生んで、生む機械だったのかその後放り出されて不憫でたまりません

No.3 21/08/30 07:53
匿名さん1 

堕胎に関しては無理やりというのを証明出来ないといけないかも知れません。
親権に関しては育てる環境があればよっぽどのことがない限りはほとんど実の母親(A子さん)に持って行けると思いますけど、まずはこんなところより弁護士に相談ですよ。

No.4 21/08/30 07:55
お礼

>> 3 A子は2019年に自殺未遂して警察と病院に履歴があります。娘の状態で親権はA子が持てますか?

No.5 21/08/30 08:18
匿名さん5 

主のご主人がローン通らなかったのに、リレーローンを組んでまで新築の家を購入した訳はどうしてなんでしょう?ご夫婦で住む家で、ご主人名義、もしくは夫婦名義でローンが通らなかったら、一般的に家の購入は諦めると思うのですが。家を購入する前に審査に通るかどうか、不動産屋はテスト審査に出すはずなので、家の購入の話が進む前にローンのことはわかるはずです。

結婚前にBさんのご両親にも説明したそうですが、納得されていましたか?

ローンは後何年残っていて、残金はいくらですか?ご主人の代で繰り上げ返済は可能ですか?

主ご夫婦の片方、もしくはお二人とも亡くなった場合、この家はどうされますか?

Bさんのご実家は持ち家ですか?賃貸ですか?

このまま離婚されるかどうか、という点ですが、Aさんが署名捺印しない限り離婚はできません。例えば、筆跡を真似たり、脅されて署名捺印してしまった場合、離婚届を受理しないでくださいという申し出はしておくことができます。

でも、こんな酷い仕打ちをされて、普通にもどれますかね?おそらく、Aさんは戻っても針の筵だと思いますが。
仮に調停や裁判になったとして、このような理由なら、親権、養育権はAさんに渡りますよ。Aさんが親権いらないって言わない限り。おそらくBさん側に慰謝料の請求も、養育費の請求も可能です。無理やり堕胎させられたって証明ができれば、慰謝料の上乗せもできるんじゃないですか?

No.6 21/08/30 08:20
匿名さん1 

親権は子育てを誰がしていたかがポイントになるので実際に子育てをしていたのがA子さんであれば親権は争えます。
今の状態が子育てに多大な影響(放棄など)を与えるようなものではなければ逃げずに争そった方が後悔しませんよ。
ただ、わかっていると思いますがその後の責任(子供に対して)をきちんと果たしましょう。取る取らないも大切ですが、子供の成長などに対してどう思うかもひとつ考慮してくださいね。
まずは弁護士に相談に行きましょう。一個人(一家庭)で解決するのは思います。

No.8 21/08/30 08:21
匿名さん8 ( 40代 ♀ )

子供にどんな形にしろ,名義を借りる,使う

こういう思考の親って神経疑う
あなたみたいな親ほんと嫌です

子供もかわいそう

というより,言うこと聞いている娘もバカだと思う

No.9 21/08/30 08:44
匿名さん9 

二世帯で将来一緒に住む家でもないのに
嫁いだ娘にローンを背負わせる(実際支払っていないとしても
社会的にはその責任を負う)主さん夫婦の感覚に
納得する人はいないと思います。

No.10 21/08/30 08:47
匿名さん10 

娘さんがかわいそうです。

本当の意味で娘さんの気持ちを理解して気遣ってくれる人が主さん含め一人もいないからです。

No.11 21/08/30 08:52
匿名さん1 

ローンに関しては今さらどう言っても仕方ないので、批判しても何にもならない。ちゃんと責任を持ってA子さんの負担にならないようにお支払いを続けてくださいとしか言えない。
ポイントは今後の生活においてちゃんと子育てをしていけるかで、その為にちゃんと環境を作ること。親権は今までどう関わって来たかこれから継続してちゃんと出来るか。
離婚についてはローンの支払いが滞りなく進めてるのであれば、今切り出すのはどうなのか?って話で 弁護士に話してもいいし、まずその理由が離婚の事由に該当するのか?も話す。財産分与はちゃんと頂く。
無理やり堕胎については証明できないが聞いてみる。
これは弁護士に相談する事案。

No.12 21/08/30 09:06
匿名さん12 

夫が突然亡くなった場合、残りのローン一括で返済可能なんですか?
娘さんを頼ったりしませんか?
そういう突然死や早くして亡くなった場合でも娘に負担はかからないと伝えてましたか?
弁護士介入して離婚して良いのでは?
親権だけは相手に渡さず娘さんが取れるよう弁護士に戦ってもらう

No.13 21/08/30 09:14
匿名さん13 

ちょっと待って下さい。

同じような内容を見た事ありますけど
前回では
癌になった娘になっていますが…。

姑側の内容には
癌になった嫁さんを怒ったとか
見たことありますよ。

釣りでしょうか?

No.14 21/08/30 09:27
匿名さん14 

ローンが組めない年齢なら一括購入か、諦めるのが普通です!

娘を引きずり込んで親子ローンなんてあり得ない!!!

結果、娘の人生を台無しにしてしまった…

娘さんも両親を恨みたくなりますよね。
主さん、契約の重さをご存知無いようですが、お二人が事故で突然亡くなれば自動的に娘さんがローン返済スタートです!

相手の親御さんが言ってる事は正しいですよ!

そもそも、ローンが組める年齢で購入しなかったのは何故?
お金が無かったから?

娘さんもバカだと思いますよ!
親子ローン受け入れたなんて…
いくらのローンなんですか?

50代から皆病気で具合悪くなりますからね。
ご主人が病気で仕事出来なくなっても、リストラされても支払いは可能なんですか?

ネックはここなんですよ!

ちなみに私の主人は54で大病して57で早期リタイアしました。
ローンは完済してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧