注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

話が長いおばさんの対処法教えて下さい 同じ時間に仕事が終わる人がいるのですが捕…

回答3 + お礼0 HIT数 1927 あ+ あ-

匿名さん
21/08/30 11:33(更新日時)

話が長いおばさんの対処法教えて下さい
同じ時間に仕事が終わる人がいるのですが捕まるといつも話長くて困っています
早くて1時間、長い時は2時間。世間話や仕事や愚痴などそれも同じ話ばかりで…ただでさえ仕事で疲れているのに聞いてたら余計に疲れるし帰宅した頃には気分悪くなってしまいます。帰ってからもやる事もあり早く帰りたいのですが話があるから待ってと呼び出されたり、残業代がもらえる訳でもないのに話し込みます
こちら側には話す隙も与えてくれないのでなかなか帰る事ができません
仕事終わりに長話する人結構いるかと思いますが皆さんどのように対処されてますか?

No.3362947 21/08/30 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/30 11:21
匿名さん1 ( ♀ )

私も主さんみたいになってしまうだろうな(苦笑)辛いですね。

どうにか嘘つくかな。「ごめんなさい約束があって」「病院の予約時間が」「習い事はじめて」とか、後の外せない予定をどうにかでっち上げて逃げたいな。

No.2 21/08/30 11:22
匿名さん2 

普通に適当な理由つけて帰ります。

「帰りのバスの時間があるのでもう行かないといけないんです」
「勉強があるので早く帰らないといけないんです」
「帰ってご飯を作らないといけないので帰ります」
「犬の散歩が~」
「子供のお迎えが~」
「二個めバイトをしてて~」

など、とにかく「その日たまたま都合が悪い」風ではなくて毎日決まった時間に決まった用事があるから帰らなければいけないという設定にしてしまえばいいと思いますよ。


帰ってからもやる事もあり早く帰りたい とのことなので
その「やること」を普通に正直に伝えることはできないのでしょうか。

No.3 21/08/30 11:33
匿名さん3 

あー!ごめんなさい!ちょっと急いでるので💦って話し出しても無視した方が良いですよ。毎回話を聞いてくれるから、当たり前に思われてるかと…。話に付き合っても5分だけなら…とか前もって伝えてみては?断りきれない性格なのかな…そういうオバチャンにはハッキリと言わないと気づいてなんてくれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧