注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

よく「リア充爆発しろぉー!」とか言ってる奴いるけど,あれ何なの?そんなに人の幸せ…

回答7 + お礼0 HIT数 621 あ+ あ-

匿名さん
21/09/06 13:15(更新日時)

よく「リア充爆発しろぉー!」とか言ってる奴いるけど,あれ何なの?そんなに人の幸せが憎いのかな。

タグ

No.3363018 21/08/30 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/30 13:21
匿名さん1 

自分もシングル時代はそう叫んでた側だけど、別にそこまで恨んでるわけじゃないです。要約すると「いいなぁぁぁぁ自分も恋人ほちいいいいいいいいいんん」ぐらいのもんです。マジで恨んでるやつは、リア充爆発しろとは言わないです。

No.2 21/08/30 13:22
匿名さん2 

這い上がれる望みが全くない不幸な人。
そりゃ「爆発しろ」ぐらい言いたくなるのでは?

No.3 21/08/30 13:22
通りすがりさん3 

そういう人知り合いにいる。リア充爆発しろぉー!とか言ってる人ってリア充が嫌いだと思うんだけど、嫌いなら関わんないほうが良いし、むしろそういうことやってるから嫌われるんだと思う。

No.4 21/08/30 13:30
匿名さん4 

え?あれ、妬みを模した祝福の暗喩じゃなかったの?

No.5 21/08/30 16:32
匿名さん5 

リア充死ねよりマシでしょ? ただのネタ、そんなマジに憎いとか恨めしいとかないから。

No.6 21/08/30 16:51
匿名さん6 

え、マジか。
そんな、捻くれた意味で使ってないよ。てか、そんな風に捉えてる人初めてみたわ。

「リア充爆発しろ。」の「爆発」って言うのは打ち上げ花火に例えてるんだよ。

一番近い意味としては
「俺には結婚なんて縁がねぇ。だからな、お二人さん結婚して幸せになれよ。」って言う意味だよ。

で、もし…荒んでる場合はね。
「爆ぜろ。」って言うよ。
リア充なんて言わん。

No.7 21/09/06 13:15
匿名さん5 

でも、さすがにリア充しね。とかいう曲を好き好んで聞いて紹介している輩いるけど、あれは何なんだろう。そんなに幸せな人に死んでほしい曲が好きなのかなあ。それを見た人が不快に思うかもしれないのに。マジな人だから死ねとか冗談にしては酷い言葉でも普通に受け入れたり、特定の相手に向けて言ったりしているんだろうなあ。いくら紹介でも死ねなんて良くないから少しは自重しないとね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧