注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

非正規で婚活してはいけないでしょうか。なかなか正社員になれない今27歳の契約社員…

回答6 + お礼0 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/08/31 10:34(更新日時)

非正規で婚活してはいけないでしょうか。なかなか正社員になれない今27歳の契約社員女なのですが、しっかりどこかの正社員になってから婚活すべきでしょうか。婚活男性には嫌厭されてしまうでしょうか。
私は母子家庭育ちで中堅四大卒ではありますが、条件的にはあまりよくないです。

No.3363589 21/08/31 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/31 08:49
匿名さん1 

確かに条件は一般論的に良くないのかもしれないけど、条件だけで結婚することはないですから。
「世界中でたった一人、あなたでなければだめだ」という人を見つける作業ですよ、婚活は。
むしろうまくいかない確率の方が圧倒的に高いと思って臨んだ方がいいです。
実際そうですし。

27歳なら条件専攻の段階で勝ち残るチャンスはいくらでもあるでしょう。
相手側の所得や資産状況にもよりますが、正社員という地位より若さの方に価値を見出す人は世の中にはたくさんいるはずです。

頭の中でアレコレ考えていないでまず行動してみたほうがいいですよ。
考えるのは行動しながらでもできますから。

No.2 21/08/31 08:51
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

そんなことないよ。
正社員だって,一生続けるかはわからないし
それなら,
外見、性格,会話が合う,価値観が同じの方が重要

あと母子家庭も,いい距離で離れているなら,問題ないよ

結婚しても実家にべったりだと
トラブル起こる

No.3 21/08/31 09:45
匿名さん3 

間口が狭くなってもいいなら、べつに正規雇用でなくてもいいとか、妻には扶養内パート希望という人もいるので、べつにかまわないと思います。

ただ正社員だと、正社員希望の人ならそのまま続けられるし、パート希望なら辞めればいいということで、相手選びの間口が広がるというメリットがあるので。

No.4 21/08/31 09:51
匿名さん4 

周りに男性いないの?

No.5 21/08/31 10:09
匿名さん5 

お見合いおばさん系の婚活してましたが、無職になり仕事始めてからと仲人さんに話したら、就は今探さなくていい、すぐにお見合い組むから仕事探さず会いなさい、と言われたので、多分時間的にもったいないか、お勧めの男性がいたみたい。
数人に会いましたが、今まで職についていたならいいやとおもわれたのか相手男性には、どんな仕事してたの? ぐらいしか聞かれませんでした。年齢は-3〜+12才。超高級取りではなく、若干収入に余裕のある優し気な方々でした。

私は親離れできていなかったのですが、それでもいいと言ってくれた人と結婚できました。
物凄く条件の良い相手です、タイミングが良かったのだとおもいます。ので、正規非正規にくくられず、婚活はタイミングだと思います。結婚したいなと思った今が主さんにとってのタイミングの入り口なのだと思います。良い縁を掴み取れる事祈っております。

No.6 21/08/31 10:34
匿名さん6 

気にしないで。
気にしていると良い人出会えなくなるよ。いいは人だなと思う人には妻子や彼女が居るから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧