注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

皆さんの家のコンロは、ガスコンロですか? それともIH? キッチンリフォーム…

回答18 + お礼0 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
21/09/01 14:50(更新日時)

皆さんの家のコンロは、ガスコンロですか?
それともIH?
キッチンリフォーム予定で、ガスコンロかIHにするか悩み中です。
私は50才、最後のリフォームになるかと思います。
先のことを考えて、IHの方がいいかな。

No.3363598 21/08/31 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/31 08:55
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

うちはガスコンロで今までガスしか使ったことが無いんだけどなにしろ掃除が面倒くさいのでフラットで掃除し易そうなIHに憧れるね。 まあ、火力とか使い勝手とか知らないんだけど。。 (^^;)

No.2 21/08/31 08:57
匿名さん2 

停電時にIHだとまるっきり使えなくなるくらいですね

No.3 21/08/31 08:57
匿名さん3 

鍋振りたいタイプなんで断然ガス!

No.4 21/08/31 09:02
知りたがりさん4 

私も中華や炒め物は強火で一気に!なので断然ガス派です

No.5 21/08/31 09:02
匿名さん5 

うちはカセットコンロだ w

No.6 21/08/31 09:03
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

震災のときにガスだった我が家は電気が復旧するまでの間も煮炊きには困りませんでしたけど、オール電化の友人宅は何もできないと言って色んな友人宅を転々としていました(我が家にも来ました)
自分が生きてる間にあの規模の震災にあうかはわかりませんが、IHに抵抗があります。
年を取ってからの使い勝手などを言われたらそれはそれで悩みますが、現状ではガス派です。

No.7 21/08/31 09:03
匿名さん7 

IHは見た目スッキリ、
掃除も楽ですよ。
停電時用には、カセットコンロが有るので心配無し。

No.8 21/08/31 09:27
匿名さん8 

IHです。
ガスはもう何年も使ってません。
火が怖いです。
IHは安全ですよ。

No.10 21/08/31 09:42
匿名さん10 

うちはIHにしました。
ガスは配管とか設備の維持に気をつかうし、もし漏れたりしたら大変なのと、震災の時の復旧も電気よりだいぶ遅かったので。
高齢者の袖にガスの火が引火する事件があるって聞いて、怖くなったというのもあります。

No.11 21/08/31 09:42
匿名さん11 

ガスですね
IHの電磁波は恐ろしや〜

No.12 21/08/31 09:53
匿名さん12 

ガスコンロです。
雷が多い場所に引っ越したので、停電があった時にも使えるようにとガスコンロにしました。

No.13 21/08/31 10:56
匿名さん13 

ガスからIHにしました。
掃除楽なのいい。
お湯が直ぐに湧く。熱伝導効率がいいから。
火事の心配が軽減された。
真夏のキッチンでもそれほど暑くない。

普通にチャーハンとか作れますよ。鍋は振らないけど。
底が平らな鍋しか使えないから中華鍋メインの人は買い直しするようだけど。

No.14 21/08/31 11:26
匿名さん14 

ガスを選びましたが、火まわりだけIHにすぐ交換できるタイプです。
50才ならガスコンロ自体の交換はあるだろうから、必要な時にIHに替えれるようにしておく選択もある。

No.15 21/08/31 11:58
匿名さん15 

ガスコンロです
最近のは掃除しやすい
ただ魚を焼くグリルは使ってない
魚の汚れや匂いが苦手なので
魚はフライパンにフライパン用のホイールを引いて使っている

No.16 21/08/31 15:57
匿名さん16 

ガスです
仕事で色んな家で料理して回ってて、IHもいくつも使ってるけど、ガスが使いやすいですね

No.17 21/09/01 06:37
匿名さん17 

両方使ったことあります。
掃除は断然にIH。
ただ、停電考えると…

No.18 21/09/01 14:50
匿名さん18 

IHはタイマーがあるから超便利。
弱めにして30分煮込みながらお風呂に入れるし、そうめんを湯がく時は1~2分にすれば自動で切れるし、筋煮込みなら60~90分とか。

お手入れも楽だし、IH使いだしたらもうガスには戻れない。

停電用にはカセットコンロを備えとけば良いんじゃない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧